マーガレットの気まぐれ写真日記

ライラック

ライラックの花が咲き始めました。

冬の間、淋しい枝ばかりだったライラックの木が、春を迎え緑の葉が日ごとに増え、数日前から小さな蕾も現れ、そして今日最初の花が咲きました。

昨晩の雨が花にかかり瑞々しい姿です。

フレッシュな雰囲気を見せようと、あえて雨の後の今日開花しようという、ライラックの思惑だったのではないでしょうか。

コメント一覧

マーガレット
多摩NTの住人さんへ
ライラックの色は、気持ちをホッとさせてくれるような優しい色ですね。
香りもとてもいいですよね。
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife4-1956
桜が終わると次はライラックですね。綺麗な色で、とても気に入っています。
マーガレット
shizenkazeさんへ
色のグラデーションが綺麗ですね。
花を見るまで、1年間、楽しみにしていました。
花が終わると、いよいよ新緑の季節がきますね。
shizemkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
ライラックはリラとも言いますね~
和名だとムラサキハシドイなんて言いにくい名前です
可愛い花なので見かけると写しますが最近近くの木が無くなってしまい見られないのが残念です~
色が可愛くて好きです・・・・・
マーガレット
ヒューマンさんへ
半分開いたこのくらいの時が一番好きですね。
1年ぶりの再会です。
マーガレット
フクちゃんへ
色も綺麗ですが、香りがとてもいいですよ。
1年で1度しか香りが嗅げないのが残念です。
ヒューマン
おはようございます
ライラックの花が青空に向かって咲いていますね
ヒューマンも元気がでてきました
フクちゃん
http://blog.livedoor.jp/non1188/
中々見られないですね
でも綺麗な花ですよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「春の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事