マーガレットの気まぐれ写真日記

クンシランとオニノゲシ

クンシランの花が咲きました。

3年前に、お向かいの一人住まいだった老婦人が子供さんと同居するにあたり、育てていたこのクンシランを私にくださったのです。

難しそうという先入観と共に気持ちが籠った花だと思うと、是非咲かせなければという使命感を感じます。

下の写真のオニノゲシは、我が家の隣の空き地に咲いています。空き地になる3年前まで、こちらもやはり一人住まいの老人が住んでおられました。

元気だった頃のお二人の姿に加え、当地に住み始めて数十年間の自分自身の生活に思いが及んだクンシランとオニノゲシでした。

コメント一覧

マーガレット
http://blog.goo.ne.jp/kazukana221
枯れてしまいましたか。残念でしたね。
どんどん大きくなり、手入れもいりますから大変ですね。
フクちゃん
http://blog.livedoor.jp/non1188/
咲きましたね
家の君子蘭は枯れてしまいました
大きく成ると綺麗ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「春の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事