マーガレットの気まぐれ写真日記

2023-5-8 散歩途中で見た花

いつものように散歩に出ました。

堤防の斜面にアカツメクサが満開です。

 

こちらのピンクは桃色ヒルザキツキミソウでしょうか。花びらのグラデーションが綺麗です。

 

キンケイギクもどんどん繁殖して・・・

 

コメツブクサもこの時期を待っていました。

 

シロツメクサもまだ元気。

 

ツキミソウ?マツヨイクサ?の薄い黄色が綺麗です。

草むらから歩道に身を乗り出して「私もいるのよ、忘れないでね」と。(^o^)

 

こちらも定番のチガヤ。出たばかりの初々しい穂がふわふわと風に揺れています。

 

チガヤと同時期に姿を見せるコバンソウ。この時期は薄緑色が綺麗。

 

逞しそうなこの花は?

 

帰り道、住宅の塀に絡まる、藤原定家に由来がありその名が付いたテイカカズラ。

良い匂いを放っています。

 

こちらは我が家のヒメヒオウギ

 

ユキノシタも咲き始めました。

 

友人からもらった、何の花かわからないが、モンシロチョウが蜜を吸いにやってきました。

 

今年は柚子の木に花がいっぱい付きました。当たり年のようです。

 

アジサイの花も日に日に大きくなってきました。

 

先日、池が原湿原に行く途中の道端にいっぱい咲いていたフキノトウ。

一株もらって鉢に植えると葉が出てきました。

早速2枚とって天ぷらに。(^o^)

 

季節が変わるにつれ植物も姿を変えます。

植物だけでなく、それを見ている人も同様ですね。(^o^)

コメント一覧

マーガレット
ふらっとさんへ
オオキンケイギクでしたか。有難うございます。
繁茂してそのうち河原中が埋め尽くされるのでは、と心配しています。
マーガレット
hashiba511さんへ
急に暑くなりました!
植物や動物は賢いですね。(^o^)
ふらっと
仲間のオオキンケイギクは最近、河川で繁茂していますね。
こちらのキンケイギクは葉が細くかんじるのでオオキンケイギクかもしれません。花が綺麗なので鑑賞用で入ったのだが、繁茂しすぎて特定外来生物に指定されました。一方、キンケイギクは逃げ出しても定着率が低く、特定外来生物には指定されていないようです。
hashiba511
春爛漫、いやもう初夏ですね!

薬、ほとんどすべて植物からですね。
自然界の動物はそれを知っているから、医者にもかからないし薬漬けにもならない(^_^)
マーガレット
山小屋さんへ
クララですか、ありがとうございます。野の花は薬草が多いですね。有害なものももちろんありますが人と植物はお互い助け合って生きているのでしょうね。
山小屋
ヒルザキツキミソウ・・・
野生化して空き地などで咲いています。
キンケイギクは特定外来生物法で繁殖を
禁止されています。
でも花はきれいですね。
>逞しそうなこの花は?
クララというマメ科の植物です。
根を乾燥させて生薬として使われています。
噛むとクラクラするくらい苦いのでクララと
ついたそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩途中の風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事