![元旦の日の出](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/c0/272b5898d6fb0ac9b942cfb8a65ee4a9.jpg)
元旦の日の出
元旦の日の出を見るため近くの堤防へ行きました。 ↓7時10分。東の空が明るくなっています。 ...
![山茶花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/71/300d9afeb676f4dd070126aa44e2f366.jpg)
山茶花
朝、新聞受けに入れられた朝刊を取って家に入ろうとすると、お隣の庭に咲いている山茶花の鮮...
![2018-1月 迫間(はざま)不動尊 (岐阜県)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/51/b19e0da1c19787fc92858c2fbdd09ea4.jpg)
2018-1月 迫間(はざま)不動尊 (岐阜県)
昔、度々訪れたことのある迫間(はざま)不動尊へ久しぶりに行きました。最後に来たのは、今から35年くらい前だったと思います。 当時まだ健在だった両親と私の子供と一緒でした。 懐か...
![ヒヨドリとメジロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/09/97f0d0e54c7f1b3127fdaca42e9233ca.jpg)
ヒヨドリとメジロ
今シーズンも、木の枝に蜜柑を挿す季節が来ました。 早速ヒヨドリが来ました。しばらくする...
![野鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/48/a9e0e46a5b8dede8d6666b7b306feaae.jpg)
野鳥
冷たいけれど心地よい冬の空気をいっぱい吸いながら、川沿いを自転車に乗って走っていました...
![大寒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/ec/f18103c65f0ac681dbd032e2955467b4.jpg)
大寒
およそ1月20日から24日ころまでが大寒と言われます。 1年で最も寒さが厳しい時期です。 日...
![大雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/dc/e239990140b95dd3c25722ee06d13705.jpg)
大雪
昨日と今日と2日続いて雪が降りました。 今朝は昨日よりやや多め。モッコウバラのアーチに白...
![ジョウビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/68/08ad730361debdd90bba5c8df2a1daf0.jpg)
ジョウビタキ
我が家の常連と言えばメジロ、ヒヨドリですが、今日は珍しくジョウビタキが来てくれました。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2010年
人気記事