明け方に、なんだかベッドが揺れてる~ 酔ってるのかな~・・・? と思ったら、地震だったわ(笑)
上の先生は張り切って6時くらいに起きて市場に海鮮丼を食べに行ってたけど、私は流石に朝からは 無~理~
眠いよ~ まだ起きたくないよ~ って布団にくるまってゴロゴロしてたら、メール来たし(笑)
うぅ~ってなりながら、モソモソ起きだして、出発
テレビ塔
朝はさっぱりしたものとコーヒーが飲みたくて、こちらの「FAbULOUS」にモーニングに来ました 雪がすでにチラチラと・・・
店内はオシャレなカフェですな~。
一度、こういう「萌え断」なるものを食してみたかったので(笑)モーニング限定のベジタブルサンドセットにしました
思ったよりもボリュームたっぷり
一口かじっただけで・・・中身が噴出しそうになったじょ(笑)
トマトとレタスを抜いたら、安全に食べられましたw
世の中のステキ女子はどうやって食べてるんですかね、これ
モグモグしてたら、先生がお店で合流したので、しばしカフェタイム。
あったまったら出発して、二人でやって来ました、「円山動物園」 雪降ってきた~
入ってすぐの動物科学館では、はく製や骨格標本が展示してありました。 象さんと、
キリンさん。
象さんと綱引きして力比べを二人で頑張ったけど、普通に無理でしたw オオワシ
とイヌワシ
とオジロワシ
、違うんだなって改めてまじまじと見る。
時間によって触れ合えることも出来る こども動物園に入ると、ヒツジが・・・
触れ合ってくれなかったけどw
ミニチュアホース
剛ちゃん×そらまめと おんなじだね。大きい おちり。
モルモット
頑張ってエサのミールワーム(ぎょえ~
)を取り出そうとするリスザル達
寄ってたかって あーでもないこーでもないと頑張ってました。
「ん?人間が居る・・・
」
フワフワお耳とフワフワ尻尾のエゾリス
カリカリ齧る音が響いてます。
モフモフなユキウサギ
静か~にそっと覗いて観ます。
エゾタヌキ
はお眠みたいで、「ん~~?」ってゆっくりこっちを見てました。
居た!プレーリー
!いっぱい居る!しかも壁登って悪いことしてる!(笑)
でっかい あくび~( ´艸`)
アリの巣みたいに土の中の様子を見れるようになってるので、じーっと見てたら時間が足りない!(笑)
先生が一緒じゃなかったら多分、展示の前から動かなかったと思う(笑) ガジガジ 齧っちゃうもんね~
あ~ 可愛いなぁ。
うちの子ももっと可愛かったけどね~( ´艸`) ←突然自慢(笑)
エリマキキツネザル
とか、ワオキツネザル
とか
ちょっとお眠かしら?
マンドリル
すごい顔!
ブラッザグェノン
っていうの初めて見た。黄門様のおヒゲ~。
すごく すばしっこかった!
山から雪が吹き付けてくるぅ~
エゾシカ
オオカミ舎では、顔出しパネルや背比べパネルがありました。
シンリンオオカミ!大きい!モフモフ!
めっちゃ綺麗な毛の色と、瞳の色
吸い込まれそう
めっちゃモフモフしたい!顔を埋めたい!でもそんなことしたら喰われる!(違。笑)
旭山動物園で観たオオカミは、夏だったから暑くて寝てたけど、今日は雪の中だからかな、動いてたのを観れたので満足。
先生のお目当て・ホッキョクグマ
多分茶色っぽい毛の子がお母さんの「ララ」、白っぽい子が娘の「リラ」かな、と想像。 二人ともこの黒い筒みたいなのがお気に入りなのか、咥えてウロウロしながら室内に入っちゃいました~。
家政婦は見た的な(笑)
ゴマフアザラシとゼニガタアザラシ
見分けるの難しくて・・・もうすでに分からない・・・
アカハナグマ
たくさんのフラミンゴ
グレーの2羽は子供っぽかった。
キュウカンチョウ
に、
オニオオハシ
糞にはご注意の熱帯鳥類館です。
アルマジロはせかせか歩き回ってて、予想よりも動きが速かったです。
フンボルトペンギン
寒くても平気だよね
アカツクシカモ
初めて見た!赤い鴨さん
そして、ここからは爬虫類系になりますので、苦手な方はご注意をば!
アルダブラゾウガメ
そして、あとはいっぱい色々いたから、名前全部覚えてないYO!(笑)
スポットライト浴びる女優さんみたい(笑)
良い気持ち~
みたいな顔なのに、目開いたら
一気に怖いわ・・・
これは私でもわかる・・・
ヤバいやつや・・・
コオロギ!後ろ後ろ! な感じの日向ぼっこ中・・・
(´・ω・`)ノ-------------------------end---------------------------- 一応はここまで! ブチハイエナ
は、なんだかしょんぼり中?
ライオンさんもまったり中。
なんだこれは!
ってビックリした! エランド
っていう牛なんだって。
身体はシカみたいな模様なのに、体は牛で、角はらせん状。
真横から見るの久しぶりだ・・・ カバさん
アムールトラは凛々しいし、
ユキヒョウ
って、色っぽいよね~
尻尾の先までセクシーで綺麗な模様。
ヒマラヤグマ
ウチの姫みたいに、ちらりと上目遣い。
シセンレッサーパンダは、
室内では本当に頭の上をテケテケ歩いてくれるの
かわゆい~
ダチョウ 超絶可愛くない!!!
ハダカデバネズミ
やだやだ~
可愛くないよぅ(笑)
私、フワフワの毛が生えてない生き物苦手なんだな、たぶん・・・。
サーバルキャット
すごく美人!草陰に隠れてた。
「えーっと・・・」
黒目が可憐な美少女って感じ( ´艸`)
ミーアキャットはちょうど赤ちゃん2匹も公開されているところでした!
小っちゃいながらも大人顔負けに立ち上がって たかたかしてみたり。
飼育員さんが中のお掃除をしていたのですが、ちゃんと警戒してる子がいて、集まってるところに飼育員さんが歩いてきたら一斉にびゃ~って走って逃げる皆(笑)
そして部屋を一周して、遠巻きに飼育員さんを覗いてました(笑)
カワイイ ハリポタだ~!(笑)シロフクロウ
ユーラシアワシミミズク
寒い中、満喫しました!
もっと時間があれば&一人だったら、心ゆくまで もっとゆっくりしたんだけど(笑)
動物の皆、ずっと元気でいて欲しいです。
出席点取らなきゃいけないのがあったので(オイ)、急ぎ二人で駅前まで戻って腹ごしらえ~。
北海道と言えば!・・・・・・スープカレーでしょう! ←昨日あんだけ他のもの食べといて(笑)
近さで選びましたの「hirihiri 2号」
ココナッツスープと悩んだんだけど、合わなかったら悲惨なので(笑)定番の「骨チキチキンカリー」にしました 辛さは選べるけど、、、、、1辛で!
(え。笑)
骨からすぐ外れるホロホロに煮込まれたお肉!美味しい!
焼いて少しスモーキーなブロッコリー!美味しい!
溶けだしそうなマッシュポテト!美味しい!
(笑)
美味しゅうございました
さて、すってんころりん 行かないように、安全優先で会場へ向かいます(`・ω・´)ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます