夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<いつも見えるは、貴方の背中だけ~笠間・水戸旅行 1日目 その2.>

2017-03-11 | Travel

前半の記事を書いてる最中に、突然Chromeがオチて 書いてたのが消えたので、PCぶっ壊しそうになった(笑)
気を取り直して。


お腹がグーグー鳴っているので(笑)遅めのお昼を食べにお蕎麦屋さんへ お蕎麦大好き~
  「手打百藝 泰然」というお店です。
ピークが過ぎ始めた頃だったので、少し待ったら入れました。
こちらは全て十割蕎麦なんですが、「発芽そば」がお店の売りとのこと。
でもぉ~  ・・・食べ比べがあるんだったら、それにしちゃうよね~( ´艸`) 笑。
更科、発芽、田舎 の3種類に、天ぷらと野菜の盛り合わせをお願いしました。
更科は、そばの実の中心から取った粉で打ち、白くて透明な あっさりとしたお味。
田舎は、粗挽きでしっかりとしたお味。
でも、やっぱりお店イチ押しの「発芽そば」が一番おいしかった!
そして、天ぷらのさくっさくの触感とともに美味しいお蕎麦。
う~ん 幸せ~
そば湯で割って、温まったら出発~。


筑波海軍航空隊記念館のある友部から、もう少し西に足を延ばして、笠間に来ました。
 日本三大稲荷の一つ、「笠間稲荷神社」です。でも、こじんまりしてる。
  参道にはお狐さんが多数。
 立派な楼門を抜けると、  拝殿が見えてきます。
 ちゃんと豊穣のシンボルの稲穂のしるし。
御朱印と、キツネみくじを頂いてきました。


そのまま頑張って山のほうへ少し歩くと、「正福寺」があります。
運動不足で息切らしながら階段を上がって、あぁ本堂が見えてき・・・  ・・・たと思ったら、真正面に黒猫がいたヨ(´・ω・`)
 
笑。

ほんとに本堂の前!階段上がった真正面!道のど真ん中!に 一匹堂々と座ってて、「勇者よ、よく来た(`・ω・´)」 くらいの勢いでこっち見てた(笑)
私たちが行くのが分かってたのかな 
思わず「わ、びっくりした!」って言ったら、そのまま すっと立ってまっすぐ ずんずんずんずん・・・っ て歩いてきて・・・  歩いてきて・・・
体当たりされた(笑)
ナ~ って言いながらスリスリして、「撫でれ(`・ω・´)」みたいな顔で見てきた(笑)めっちゃ人懐っこい子
 「私に 付いてくるか?(`・ω・´)」 って顔でみてる(笑)
本当はもっと なでこなでこ したかったんだけども、時間がないからごめんね~って言いながら、本堂でお参りして御朱印を頂く。 
本堂出て帰ろうとしたら もういなかったから、あぁどっか行っちゃったんだな~って思いながら、また階段を降りてて、ふ、と視線を感じて顔をあげたら・・・

お分かりいただけるだろうか   笑。
頭上の草藪から にゃんこがじーっと見てた(笑)
これまた、「うぉっ?!びっくりした!」って言っちゃったじゃん(笑)
じーっと見て、ずっとお見送りしてくれました( ´艸`)
なにこれ、もう絶品
笑。
時間があればずっと なでこしたのにな~( ´艸`) 接待してくれて、ありがと。

 大石内蔵助の祖父は笠間藩家老だったんだって!通行止めになってたけど、屋敷跡の碑が立ってました。


さて、笠間を後にして、水戸へと向かいます。
その前に、、、 じゃーん
”海賊とよばれたケーキ”のお店(全く違う)「グリュイエール」です!
海賊とよばれた男の撮影中に誕生日を迎えた 岡田くんへの誕生日ケーキを、特注で作ってくれた洋菓子店。
店内はかなり混雑していて、入れ代わり立ち代わりお客さんが来てました。
イートインもできるので、時間があれば生クリーム使ったケーキを食べたかったなぁ。
ラスクと焼き菓子を買って帰りました  

そして、せっかく笠間に来たから笠間焼を何か買っていきたいという私のために「笠間工芸の丘」に寄ってもらいました。
 工事現場のアニマルガードが、ハッスル黄門様になってた(笑)
 焼き窯。
センタープラザの中に、作家さんの作品がたくさん展示されていたり、笠間のお土産が売られていたりしました。
笠間焼の特徴は「特徴がない事」らしく(笑)
この地域の土を使っていろんな陶芸家の方が集まって、それぞれのデザインや技法で作られているそうで・・・難しい
特徴的なものを買って帰ろうかと思っていたけど、それがないとなると・・・と悩んで、気に入った作家さんの新作デザインのお猪口を購入。

 明日の朝ご飯に、帰り道にある「森の石窯パン屋さん」で くるみパンをゲット。

水戸のホテルに着いて、先にチェックインしてから偕楽園の夜梅祭に繰り出しました
結構な人手でびっくりした~
常盤神社は徳川光圀公・斉昭公を祀る神社です。
 境内では猿回しをしていました。
 夜なのにお参りしている人たちがたくさん。 能舞台ではライブをやってました。
御朱印と、観梅まつり限定の春告守を頂きました。
紅・白・黒があったけど、夜に来たから黒にした~( ´艸`)
 すごく細かくて切り絵みたいになってるの!  裏は三つ葉葵だったよ。


いざ! 偕楽園へ! 写真をとりあえず並べます(笑)
  夜梅キャンドルアートをやってて、幻想的だった~。
 満月-1 の月と夜梅。
     桜も梅も白っぽいやつは色が綺麗に映らなくて難しい

 孟宗竹林もライトアップ。
  吐玉泉。開園以来、一度も枯れたことがなく、眼病に効くと言われていたそう。
3.11の時も枯れることなく、皆ここに水を汲みに来たそうです。 

 左近の桜。これが咲いたらすごいだろうなぁ。


3月とは言え、日が暮れると結構寒い
フィナーレ花火までちょっと待てなくて、偕楽園を後にしました。
帰りの車の中から綺麗な花火が見えたから、良し(笑)

晩御飯は、賑わってた隠れ家的お店「ととや」へ。
 地酒もたくさん( ´艸`)
飲んでみたかった「山桜桃(ゆすら)」 。すっと抜けて、キラキラした余韻が残る 辛口のお酒。美味しい!
結局他に、太平海と・・・なに吞んだっけ武勇だっけ?
分け分けしたんだけど、すでにもう覚えてない(笑)

 バイ貝かな?お酒の当てにピッタリ(笑)

グリーンサラダ、揚げ茄子、納豆とチーズグラタン  めちゃうま お肉も入ってるのかな~。
 常陸牛も食べて。
あん肝の味噌漬け、あてに良いあたしゃ、満足なり 

明日もまだいろいろと回る予定なので、ここらへんで おやすみなさい~( ´艸`)笑。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿