東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

銀座の和光のディスプレイ2024年12月28日

2024年12月28日 | アート巡り★
クリスマスが終わり、銀座の和光のディスプレイを見にいく。


 
和光のWebサイトにはまだ掲載されてないのだけど、四代田辺竹運斎さんの作品のように見えます。

違ったらすみません。

最近グッチでも展示されている作家さんです。
私は2022年に日本橋三越での文化庁主催の「深める・拡げる-拡張する伝統工芸的」を見に行った時に知りました。
その時のブログはこちらです⬇︎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ*ヒカリエホール

2024年12月14日 | アート巡り★
ミュシャ展多いな、と思っていたら、府中美術館で12月1日まで、横浜でも現在進行中でミュシャ展やってました。
ヒカリエでは原画は一点も展示がないけれど、映像での体験型の催事をやってて、ちょいと気になったので見てきました。

最初に30分間、大きなホールでミュシャの作品を一面の壁、360度で楽しむことができます。
映像の他はパラパラっとある展示物を読んでいって、もうひと空間にあるこぶりな映像を見て、最後にミュシャにインスピレーション受けたアーティストの作品紹介。




最初の映像はミュシャが喋ってるのだけど、何言ってんだかわかんない。
終わってから、展示物の会場にQRの看板がちっこく置いてあって、ミュシャの喋ってる内容はこちらから…と。

最初に言ってくれよー
入場まで手持ちぶたさで待たされるので、その時にQR教えてくれたら良いのになぁ。

会場内でミュシャが好んだ「香り」が4種類嗅げるようになってたけど、ふんわりと香るところは1箇所。
2種類はほとんど香りが残ってなかったな。
吹き出し口に鼻を当ててみたけど…液が枯渇していたかと思います😅

鑑賞時間、私は映像含めて60分ほどおりましたが、ほとんどの方は40〜45分ほどで出口から出ていった感じ。

映像はまぁまぁ良かったかな。
とは言えちょいと飽きてしまうかも。
私の前の人は、いびき💤かいて寝てた😅

原画はないし、ミュシャのプロフィールもイマイチな感じでチラシに書いていたような内容を期待していたらちとガッカリ😞するかも。

土日祝と平日の鑑賞料金は異なり、土日祝は3,300円、平日は2,900円。

うーむ🤔
高いな、高いわ、絶対高いっ💦

内容と価格がちょいとチグハグ😥

なので原画を見に、横浜のそごう美術館の方へ近々行ってみようと思っています😁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うる星やつら展*松屋銀座

2024年10月07日 | アート巡り★
TVアニメうる星やつら展を見てきました。



2022年から2024年にアニメ化されていたそうですが、知らなかったです。

子供の頃、アニメで毎週見てました。
漫画も買ってはいなかったけれど、友達から借りたりなどして読んでいたかなー

私は使わなかったけれど、だっちゃ、が流行りましたよね😅

イラスト、カワイイ😀
アニメ化のイラストもカワイイ😀

展示はキャラクター紹介エリアがほとんど。



個人的にはランちゃんが好きだったなぁ。
子供時代もカワイイし。


ラムちゃんの等身大フィギュアも展示されてました。
人気の撮影場所でした。



ほとんど撮影オッケーですが、ダメなところもありますのでご注意を。


とりあえずの巡回予定はこちら。
11月28日から12月21日 京都
2025年4月5日から5月6日 新潟

松屋銀座は2024年10月14日までの開催。
平日夜がオススメです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の灯まつり in お台場 2024

2024年10月07日 | アート巡り★
10月5日と6日に海の灯まつり in お台場 2024が開催されるというので見てきました。
10月5日は残念ながら雨で中止。
10月6日は曇りの中、開催。

地上絵に配した1〜2万個のペーパーランプをキャンドルで照らすイベントで、今年で20周年だそうです。

朝からペーパーランプの設置をはじめて、17時にキャンドル点灯のスケジュール。

17時くらいはまだ明るく。
カラフルな紙袋がたくさん。
紙袋の中には砂とキャンドルが入ってます。

点灯するのは着火マン。
紙袋の真上から着火するのは難しいらしく…
紙袋燃やしていた方が…
しかも口で火を吹き消そうとして、逆に火が大きくなってる🔥
何度かやってて、火が何度も大きく燃え上がり…で、消えない😅
見かねて、、、私が砂で火を決してあげました😅


1時間くらいは明るくて。
18時くらいにいい感じになりました。




たくさんの人が見にきてました。
半分以上は外国人でしたね。
日本人かと思ったら言葉と服装が違った〜
お台場は元々、コロナ前からチャイナばかりでした。
今は色々な国の方がいらっしゃってます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅する日本画-洋上の美術館・飛鳥Ⅲから-*町立湯河原美術館

2024年09月23日 | アート巡り★
平松礼二さんの作品を多く所属しており、平松礼二館や公開アトリエを待つ美術館。

来年就航する飛鳥Ⅲの船内装飾の為に描いた作品の展覧会。

就航したら、飛鳥Ⅲに乗らない限りは一生見られないかもしれない…多分見れないであろうから…この機会に見てきましたよ🤭

展示の中で、飛鳥Ⅲを絵の中に描いた作品は2点かな。
それ以外はこれまでの作品を踏襲したもの。
失礼ながら正直目新しさはないけれど新しい作品を高齢となった今も描き続けていることに感服します。


作品撮影なNGだけど、アトリエは撮影オッケー👌

下の桜の作品は水上勉さんの「醍醐の桜」の装丁に使われた原画です。

湯河原美術館、保有している平松礼二さんの作品は多いのだけど、、
施設が狭いので遠いところをせっかくいってもそれほどの点数の作品が見られないのが難ですね。

とは言え町営で美術館を運営、頑張って欲しいです🥰

2024年9月23日まで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンどろぼう*松屋銀座

2024年08月30日 | アート巡り★
大人気の絵本「パンどろぼう」の展覧会です。
作家は柴田ケイコ氏。


コロナ禍で発売され、シリーズも刊行され今やベストセラー絵本。

子供もたくさん来てました。

イラストが失礼ながらうまいとかカラーが美しい、とかそーゆーのではなく、、ヘタウマな感じがなんとも良い味だしてるな、と勝手に思ってます😅


下絵の展示もあり、最終的な絵と比較すると楽しい。
あれがなくなってる、とか角度は変えたのね、とか場所を変えてる…とか色々構想から変わってることがわかります。

また物語のプロットも展示してあり、やっぱりこんな風に書いていくよねーと気持ちわかる的に思ったり😅

原画は撮影NGでしたが、撮影スポットがわりとたくさん用意され、絵本の世界を再現されてました。


2024年9月4日まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県立美術館に行ってきた

2024年08月18日 | アート巡り★
こちらの美術館はミレーの作品を保有していることで有名。
単純にミレー作品を見たいと思って下調べもせずに行って知りましたが公園内に美術館と文芸館があり、かつお庭にたくさんの美術品が展示されてました。
枯れ気味でしたがバラ園や日本庭園もありビックリしたなぁ〜
お庭からは富士山も見えるそうですが、夏なので見えず…🥲



山梨県立美術館の常設展を見学。
ミレーの作品展示室から見ていきました。
「種をまく人」と「落ち穂拾い、夏」の2作品のみの保有かと思っていたらそれは勉強不足😅
今回その2作品を含む12作品が展示されてました。
これが全部なのか一部なのかは不明。

バルビゾン派の画家さんの作品も充実してました。

コレクション企画展として「没後100年 冨岡鉄斎 鉄斎と文人書画の優品」を開催しておりました。
展示作品は撮影オッケーでした。


何故に鉄斎?と思っていたら山梨の実業家だった野口家と親交が深く、数多く野口家のために作品を描いたそうです。また美術館へ野口家から寄贈されたことで多く作品を保有しているようです。

山梨県出身の画家萩原英雄が作品を寄贈してできた萩原英雄記念室というのもありました。

コレクション展として「みつけて かんして」という企画展示もありました。

結果4つの企画展示を見て520円でした。
それにしても…駅から遠かった〜





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平山郁夫-仏教伝来と旅の軌跡*山梨県 平山郁夫シルクロード美術館 

2024年08月05日 | アート巡り★
以前から行ってみたかった平山郁夫シルクロード美術館。
駅近なのがありがたい。

この美術館、平山郁夫の作品はもちろん平山郁夫夫妻が収集したシルクロードの美術品を展示している美術館です。

1階はシルクロードの美術品と平山郁夫作品の企画展示と再現アトリエ。





2階は常設の大シルクロードシリーズ6作品と企画展示。
せっかく広い展示ホールなのに何故か狭く感じます。
作品の展示方法に難がありそうに思いました(・_・;



画業の起点となった「仏教伝来」、翌年発表された「天山南路(夜)」が展示。


小さな作品もこまこまと展示されており作品数はわりとあったのかもしれないのですが、箱が大きめなので大きな作品が多いのかも、と思って行ったのですがそれほどなく(・_・;

紙のアンケートに回答したら、種類は選べませんがポストカードが1枚いただけます。

気にいった作品のポストカードがあったので購入もしました。
1枚税込150円。
最近はポストカードも高くて😅
150円で安めだと思うのもどうかしてるけど。
印刷会社に勤めていたので印刷コストはわかります😅
100円でいいんじゃないか、って思っちゃう🤭

平山郁夫作品を見に、広島の島にある美術館にも行って見たいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

111年目の中原淳一展*そごう美術館

2024年08月03日 | アート巡り★
古い話ですが、2024年1月10日までなので横浜のそごう美術館へ駆け込み観覧。
その後、渋谷区立松濤美術館に巡回するとはこの時は知らなかったです😅

古き良き戦前、辛い戦中、輝いた戦後を生きたのではと思うイラストを始め、ファッション、雑誌編集、デザインやインテリア、人形制作など多岐にわたるマルチクリエイター。






イラストは竹久夢二風な女の子を描くのが特徴だと勝手に思ってます。

生誕111年を記念した展覧会だそうで今でも時と場合で😅通用するようなデザイン画から実際に作成されたお洋服も展示。

中原淳一さんの原点となるのが人形制作だとは知らなかった。

一部、撮影可能なスペースもありました。

こちらの展覧会は巡回しており…
2024年9月1日まで渋谷区立松濤美術館で開催中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだまさし展*三越日本橋

2024年07月20日 | アート巡り★
子供の頃からずーっとテレビで見ていて、北の国からのテーマ音楽は鉄板でした。

去年デビュー50周年だそうです。

北の国からは1981年に放送開始。
もう43年前なのね…
そりゃ純くんも白髪になるよね😅


会場はファンで溢れてました。
人気ありますね。
やっぱり音楽の才能と人望だろうなぁ。

相田みつをさんのような、書と文章がなかなか良かった。
ココロにしみる感じです。
これ、なかなか良かったです。

3才8ヶ月の時に父親が購入したヴァイオリンも展示されてました。

誰かが言ってましたが、さだまさしさんのご実家は裕福だったんだね〜っと。

この自宅にヴァイオリンを子供に買い与えてかつ習わせるなんて、普通のオウチではできないもんね。

それほど数はないけどステージ衣装なども展示されてます。

2024年7月22日まで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミス ディオール展覧 ある女性の物語*六本木ミュージアム

2024年07月09日 | アート巡り★
昨今、ファッションやジュエラーの展覧会が流行ってますが…

新ミス ディオール パルファンの誕生を記念して世界中を巡ってきた展覧会が六本木ミュージアムで開催中。

入場は事前予約制で無料。
予約にはLINEアカウントが必要。

夜は21時までなので仕事帰りに寄ることもできますね。

日中に行ったら、入場口には若くてカワイイお洋服着てる女の子たちがたくさん。
20代前半だろうなぁ…
ディオールにはまだ少し早い気もするけど😆こーゆー若い子を今から囲んでおかないと商品が売れないですものね。
なかなか良い手法だわ。

展示内容は歴史的なデザインや商品の紹介、デザイン画、クチュールドレス👗とか色々とキレイなものが見られました。





カフェも併設されており、展覧会限定のシグネチャードリンクのひとつジャスミン ローズティーを飲んできました。
これは880円。


ちなみにコーヒーや紅茶は550円。
他にアフタヌーンティープレートというながありこれは5,280円。
5種類お皿に乗っかっているのだけど…お値段高すぎ😅
オーダーしてる人は見かけなかった😆

2024年7月15日までの開催。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第79回春の院展(2024年)*三越日本橋本店

2024年06月18日 | アート巡り★
3月に日本橋三越に見に行ってました。
今年もステキな作品に出会えました。

独自コメントにて良かった作品をご紹介します。

小野寺 啓氏「梶の木と鉄葎(かなむぐら)」
雰囲気が好きです。



長井 健志氏「詠草(うたぐさ)」
花の美しさに惹かれます。
また描かれてはいませんが、これから枯れていく儚さも感じます。




吉田 圭一郎氏「野あざみ」
あざみの配置と蝶のバランスがなんとも言えずにとっても好き。





竹内 榮次氏「星の森」
同じような帽子とワンピースを持っててσ(^_^;)
髪型も似ていて😆
そんなわけで惹かれました。



齋藤 満栄氏「辻が花(藤)」
構図と白藤が見事。
今年も藤の花を見るのが楽しみに思いました。





廣田 晴彦氏「月下の残影」
猫が描かれている作品に反応してしまいます🐱
猫の先の行動予定なのでしょうか?移動図も面白いですね。



松本 高明氏「盛秋」
華やかでかわいいらしい💕





西田俊英氏「翳りゆく樹」
踊るような印象がありつつ寂しげ。





大久保智睦氏「葉影」
タイトルからモノトーンかと思いましたが、カラフル。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵の別嬪さん*大倉集古館

2024年06月03日 | アート巡り★
風景画の浮世絵は見るけれど、、
人物画にはほとんど興味ないのだけど…
ぐるっとパスで見られるので行ってきました。

作品の撮影はNGなので自分メモ程度でご紹介。

葛飾北斎、菱川師宣、勝川春彰などよく名前を見る方からお弟子さんとか関連ある方の作品が多くの個人からお借りして見せてくれてます。



チラシには一切記載がないのだけど、地下1階では春画の展示がありました。
ここまで揃えた春画は初めてでした。
春画自体は見たことはあるけど、、、
ここまでの作品数と内容は他の美術展では見ないですね。
なのでお子様は見ないように🙈と看板がありました。

2024年6月9日まで。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代*菊池寛実記念 智美術館

2024年06月02日 | アート巡り★
走泥社=そうでいしゃ、と読むそうです。
まったく知らない。。
このタイトルで、いいや、って思ってたのですが、ぐるっとパスで観覧できるので寄ってみました。

走泥社というのは戦後の日本の陶芸を牽引したグループのひとつで1998年まで50年ほど活動していたそうです。

展覧会は前期と後期があり観覧したのは前期でした。

土偶やハニワも。
ググったら似たような本物の土偶がありました。


作品名は「土偶形花器」とありましたが
あまりにも新潟県の河童型土器に似ていてビックリしちゃった。
この河童型土器をモチーフにしてるとしか思えないなー



ピカソやイサム・ノグチの影響を受けたとチラシに書かれていましたが納得。



見ていて楽しい作品も多かったです。

とは言え陶芸に造詣がないので観覧料1,100円では見に行かなかったです😅

前期は2024年6月23日まで。
後期は2024年7月5日〜9月1日です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえるのピクルスポップアップストア*松屋銀座

2024年05月25日 | アート巡り★
ねずみくんのチョッキ展のとなりでかえるのピクルスが誕生から30周年ということで入場無料のポップアップストアやってました。


驚いたのは30周年記念のモヘアピクルスが66,000円。
何体販売されたのかは不明だけど、完売というシールが貼られてました。
す、スゴイっ。


ドイツ製のモヘアだそうです💦
高級ぬいぐるみのシュタイフだって通常品はそこまで高くない。

やっぱりファンてスゴイよね。

お値段忘れたのだけどガチャガチャもあって、女の子がやたらめったらガチャガチャしてました。
何回まわしてたんだろ?

商品によっては1会計2つまでなど購入制限がありポスターで掲示されてました。

色々なものが高騰してて、ニュースも生活がしづらくなるって煽ってるけど、お値段が高くても買う人はちゃんといるのよね。
世の中ってうまくできているな、って思います。

2024年6月3日まで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする