トレランの大会の前泊で、公共っぽい温泉施設の仮眠室を利用しました*\(^o^)/*
バスタオル、タオル、水着、岩盤浴の着替えとバスタオル、部屋着、朝食がついてなんと2.900円!
朝の送迎もあり、泊まるしかない!
大会は日曜日。
土曜日の17時到着。
まずは温泉~
水着来て温泉~
岩盤浴~
20時までがレストランの営業時間ということでレストランで食事。
土日祝日限定の特製うめかつ定食をオーダー。
これが美味しかったんです*\(^o^)/*
1.000円という価格も良心的。
朝ごはんはこちら。
5時から朝ごはんでした…(・_・;
なかなかなものでした。
6時10分にバスでスタート会場に向かいました。
ホテルじゃなくても、楽しく、快適に過ごせて良かったです。
料金が本当に良心的でした。
ちなみに、ゆうパークに行くのには越生駅前の観光案内所から無料送迎バスが出ています。
バスの待ち時間に食べた梅アイス。
美味しかったですよ。300円。
梅ジュースも美味しかったです。198円?くらい。。
どちらも観光案内所でもゆうパークでも販売していました*\(^o^)/*
バスタオル、タオル、水着、岩盤浴の着替えとバスタオル、部屋着、朝食がついてなんと2.900円!
朝の送迎もあり、泊まるしかない!
大会は日曜日。
土曜日の17時到着。
まずは温泉~
水着来て温泉~
岩盤浴~
20時までがレストランの営業時間ということでレストランで食事。
土日祝日限定の特製うめかつ定食をオーダー。
これが美味しかったんです*\(^o^)/*
1.000円という価格も良心的。
朝ごはんはこちら。
5時から朝ごはんでした…(・_・;
なかなかなものでした。
6時10分にバスでスタート会場に向かいました。
ホテルじゃなくても、楽しく、快適に過ごせて良かったです。
料金が本当に良心的でした。
ちなみに、ゆうパークに行くのには越生駅前の観光案内所から無料送迎バスが出ています。
バスの待ち時間に食べた梅アイス。
美味しかったですよ。300円。
梅ジュースも美味しかったです。198円?くらい。。
どちらも観光案内所でもゆうパークでも販売していました*\(^o^)/*