なかなか書けず、今更ながらのブログアップです。
7月15日月曜日に以前からやりたかった山の手線一周ランを敢行(*^^*)
自宅から有楽町駅までランで行ってここからスタート!

反時計回りで走りました。
当日は暑い三連休の最終日。
ジョグしてる人、さっぱり見かけず…
やはり暑い一日でした。
有楽町をスタートして次は東京駅。
はとバスの前を通るから人が多い…
写真撮影してる方々の間をすり抜け、線路沿いを探します。
しばらくはいい感じで線路に沿って道を繋げて走れました。
ちょっとそれたりはしますが線路は目立ちますから目印になります。
線路の高架下を走ってみたり並走してみたり、前半はわりと線路沿いを走ることができました。
怪しい鶯谷は、一人で走るにはちょっとσ(^_^;)
ホテル街の中を迷いながら走る
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ホテル街の隣に新興住宅街があり、絶対住みたくないなーと思ってみたり…
近くにお住みの方がいらっしゃったらゴメンなさい。

左は谷中霊園。
この後、谷中霊園内を走りました。
え?!ここ東京都内?という駅もあったり初めて走る山の手線沿線は楽しいV(^_^)V
谷中霊園近くのお寺。

なかなかキレイに整備され美しい。
ハスの花もキレイ。

確か天王寺だったかな…
このあたりをクルクルとしてまた線路沿いへ。
東京とは思えないほのぼのとした風景。
久しぶりに見る踏切。

この辺りは暑くても懐かしい感じがして楽しめました。
電車が見えるのも楽しい*\(^o^)/*

電車が斜めってる(((o(*゜▽゜*)o)))

もう少しで池袋。
スカイツリーが見えました。

あとちょっと、池袋。

池袋からは都心部が多くなり混雑していて走れないところも多かったです。
途中でドリンクが切れ、この辺りからコンビニが重要になりました。
目白近くのコンビニでしばし休憩なんかも。
明治神宮は歩きました。
走ったらダメなんでσ(^_^;)

走りたくなるような道ですが…
原宿に抜けると、また人。
コンサートがあるみたいでごった返してました。
当然列に続いて歩きます。

歩道橋にたくさんの人、歩きながら今地震がきて壊れと落ちたら死ぬ~と思いながら歩きました…

ここから渋谷へ。
渋谷も走りづらい!
恵比寿に入り、ちょっと住宅街を抜け線路を探す…
このあたりからコースを探すのがちとおっくうに。
都内じゃないみたいな雰囲気。

そして五反田。

五反田抜けての景色。

あともう少し!
と思っていたら…大崎駅から道を間違いどよよよん。
横須賀線沿いに走ってしまった!
気づくのが遅い…仕方ないので大井町まで行き、青物横丁まで足を延ばしてしまいました…
精神的にも疲れました……
あと少しで品川だと思っていたのに…
品川からはかなりゆるい走り、そして数多い休憩。
東京タワーが見える!

よし、もう少し~

西郷隆盛と勝海舟、会見の地。
会見…じゃ、休んじゃえ、そんな繰り返し(笑)
浜松町、手間。
江戸だなぁ。

浜松町抜けたー*\(^o^)/*

暫し線路沿い。
道がいりくんでいる汐留をくぐり抜け、新橋。
そしてゴールの有楽町!!

着いた!*\(^o^)/*!
18時50分くらい。
ゴールしたらアイスを食べようと途中から目標に。
食べたかったソフトクリームは閉店してましたがこちらのどさんこプラザは大丈夫でした。

美味かった*\(^o^)/*
今回は現地でコースを決めた思いつき。
次回はコースをブラッシュアップして挑みたいです。