ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
東京徒然日記へようこそ!
2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟
銀座の和光のディスプレイ2024年12月28日
2024年12月28日
|
アート巡り★
クリスマスが終わり、銀座の和光のディスプレイを見にいく。
和光のWebサイトにはまだ掲載されてないのだけど、四代田辺竹運斎さんの作品のように見えます。
違ったらすみません。
最近グッチでも展示されている作家さんです。
私は2022年に日本橋三越での文化庁主催の「深める・拡げる-拡張する伝統工芸的」を見に行った時に知りました。
その時のブログはこちらです⬇︎
深める・拡げる-拡張する伝統工芸展*日本橋三越
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
【グルメ】味噌煮込み たから@大須
2024年12月26日
|
グルメ
古い話ですが、3月に名古屋ウィメンズマラソン走りました。
翌日食べた味噌煮こみうどんが美味しかった。
開店前から並んだので、1回転目でピットイン。
玉子
味噌にこみ、税込1,000円をオーダー。
美味しくいただいてきました。
ひとりだったので、後から来た女性と相席に。
この方も名古屋ウィメンズ走ったとのこと‼️
知らない人だけど、ランナー同士。
お話が盛り上がり楽しい時間になりました🥰
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
東京交通会館ビルのイルミ2024
2024年12月26日
|
イルミ・ライトアップ・夜景
有楽町のシンボル、東京交通会館ビルのイルミネーション。
例年安定のイルミです。
立ち止まって撮影していたら…
ぶつかって来たサラリーマン風中年男性。
あれは絶対にワザとです。
イヤなオヤジだ。
…多分、年齢はそんなに変わらないと思うけど🤣
2022年2月16日まで点灯予定。
時間は15時から23時まで。
2024年12月中は24時までだそうです。
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
麻布台ヒルズのクリスマスマーケットと東京タワー
2024年12月24日
|
イルミ・ライトアップ・夜景
麻布台ヒルズに出没、クリスマスマーケットやってました🤶
入場料無料なので
人がわんさか来ておりました。
食べ物に大行列。
そこから東京タワーが見えるのだけど…さっきまでクリスマスなのにオレンジ🍊
Google先生に聞いたら、本日は読売ジャイアンツ90周年×東京タワークリスマスコラボオレンジライトアップだそうです。
というわけで東京タワーに寄ってクリスマスコラボもみてきました。
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
表参道ヒルズ クリスマス2024
2024年12月23日
|
イルミ・ライトアップ・夜景
表参道に来ても建物に入るのは久しぶり。
閉館時間も近かったのでほとんど人もおらず…
4万枚のレンズを使ったクリスマスツリー🎄
手作業で組み合わせたレンズが光を反射させているそうです。
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
すみだリバーウォーク2024竹あかり
2024年12月23日
|
イルミ・ライトアップ・夜景
世の中クリスマスが近づくとあちこちでイルミネーションが始まります。
今年はすみだリバーウォークにもイルミ登場。
竹あかりで入口も橋も
キラキラしてました。
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
青の洞窟SHIBUY 2024
2024年12月22日
|
イルミ・ライトアップ・夜景
今年も見てきました。
オブジェは違うけど例年と同じ雰囲気。
このオブジェは10周年だから特別だそうです。
名前は「青の洞窟-THE SNOW DOME-」。
使われてる電球は60万個。
青の洞窟は写真よりリアルの方が圧倒的に見た目は良いです。
青の洞窟と言えば…パスタソース😅
去年もやってて、去年も同じで配布時間内ではあったけど、ハッシュタグ付けたら貰えるパスタソースの配布終わってました。
ちなみに21時前に行きました😅
2024年12月25日まで。
時間は17時から22時まで。
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
晴海ふ頭公園のモニュメント
2024年12月16日
|
イルミ・ライトアップ・夜景
1億6千万のモニュメント。
期間限定で子供の絵と日本の冬をイメーした映像を演出するというので見てきました。
こんな感じ。
イマイチかなぁ。。
ワンコの散歩意外は誰もいない。。
毎日23時までやるのは税金の無駄だな。
建設中のタワマンにクリスマスツリー🌲
こっちは民間だからやってください😆
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ*ヒカリエホール
2024年12月14日
|
アート巡り★
ミュシャ展多いな、と思っていたら、府中美術館で12月1日まで、横浜でも現在進行中でミュシャ展やってました。
ヒカリエでは原画は一点も展示がないけれど、映像での体験型の催事をやってて、ちょいと気になったので見てきました。
最初に
30分間、大きなホールでミュシャの作品を一面の壁、360度で楽しむことができます。
映像の他はパラパラっとある展示物を読んでいって、もうひと空間にあるこぶりな映像を見て、最後にミュシャにインスピレーション受けたアーティストの作品紹介。
最初の映像はミュシャが喋ってるのだけど、何言ってんだかわかんない。
終わってから、展示物の会場にQRの看板がちっこく置いてあって、ミュシャの喋ってる内容はこちらから…と。
最初に言ってくれよー
入場まで手持ちぶたさで待たされるので、その時にQR教えてくれたら良いのになぁ。
会場内でミュシャが好んだ「香り」が4種類嗅げるようになってたけど、ふんわりと香るところは1箇所。
2種類はほとんど香りが残ってなかったな。
吹き出し口に鼻を当ててみたけど…液が枯渇していたかと思います😅
鑑賞時間、私は映像含めて60分ほどおりましたが、ほとんどの方は40〜45分ほどで出口から出ていった感じ。
映像はまぁまぁ良かったかな。
とは言えちょいと飽きてしまうかも。
私の前の人は、いびき💤かいて寝てた😅
原画はないし、ミュシャのプロフィールもイマイチな感じでチラシに書いていたような内容を期待していたらちとガッカリ😞するかも。
土日祝と平日の鑑賞料金は異なり、土日祝は3,300円、平日は2,900円。
うーむ🤔
高いな、高いわ、絶対高いっ💦
内容と価格がちょいとチグハグ😥
なので原画を見に、横浜のそごう美術館の方へ近々行ってみようと思っています😁
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
モラタメでワイン🍷
2024年12月10日
|
独身OLの生活術
去年は色々セットで購入して飲んでいたイエローテイルを今回は2種類、4本セットで購入。
赤はアルコール20%オフ、白はアルコール25%オフ。
アルコール度数が低めなので、私にとっては多めの2杯飲んでも顔が真っ赤にならないのが嬉しい😅
お値段は税込1,408円。
1本あたり352円というリーズナブルな価格には思わずクリックしちゃうよね😅
定価は税別4,092円、税込4,501円。
定価もリーズナブルだけどー
私はワインよりビールの方が好きなので、定価でワインは買わないのが本音です……
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
新橋SL広場のイルミ2024✨Shinbashi Disco Train80’s
2024年12月09日
|
イルミ・ライトアップ・夜景
新橋SL広場のイルミを見てきました。
音楽がいつもと違う〜🎵
かなり軽快なリズムだと思っていたらー
Shinbashi Disco Train80‘s今夜もダンシングナイト!
なんだそうです。
昭和的なタイトルだなぁ😆
昭和の人間なのでよりそう思います🤣
寒い冬は気分が沈みがちですがキラキラしてるのを見ると楽しいし、心もほっこり😊
時間は17時から23時。
2025年1月4日まで開催予定です。
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
東京国際フォーラム 干支クリスマスツリー2025🐍
2024年12月08日
|
イルミ・ライトアップ・夜景
毎年恒例の干支ツリー。
来年は🐍
赤と緑と赤と緑のミックスの色違いの
ツリー🎄
去年はこちら
東京国際フォーラム 干支クリスマスツリー🎄
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
明治安田生命ビルのクリスマスツリー
2024年12月08日
|
イルミ・ライトアップ・夜景
丸の内のマイプラザ=明治安田生命ビル。
丸ビルのマリオが不発(まったく面白くない😒)なのを見た後だったせいか、
ステキなツリーに見えた❣️
それからしばらくして再度見たらやっぱりステキだった😅
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
2025年のカレンダー、色々と貰ってます(⌒-⌒
2024年12月04日
|
日記
先週、エムアイ友の会のカレンダーが貰えなくなったお話をしました。
となると来年のカレンダーは、ビッグカメラの1枚もの以外にひとつもないかも…
と思っていたら…
①12月1日、東京都水の科学館でカレンダーを配布するというので貰ってきました。
②12月3日だったかな、かねて応募していた都民共済からカレンダー当選ということで届きました。
③
会社の同僚から朝日新聞のサザエさんカレンダーを貰いました。
どれも少し大きなサイズです。
3本ありますが、エムアイ友の会のカレンダーの場所は、スペースの都合で空白になりそうです。
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
改悪…エムアイ友の会
2024年12月01日
|
日記
案内が来ないので…三越銀座まで出かけて聞いてきました。
2025年のカレンダーの案内が来てないことを告げると…
理由はわからないのだけど、カレンダーはないとのこと。
ガッカリ😞
理由は経費節減でしょう…
お帳場会員には配布されてるのかなぁ。
大した金額でもない友の会、コロナ禍から加速度的にサービスが薄くなってきました😣
そんなにお金を投下しているお客ではないので仕方ないのだけど、カレンダーも貰えなくなるなんて…世知辛い世の中。
カレンダーもそれなりに制作費かかることはもちろん知ってます。
仕事で何度も作成してますから😆
毎年決まっていたリビングの定位置。
来年はこの場所、どうしようかなぁ…
🌺私のブログをクリック応援いただけると嬉しいです🌺
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
独身OLの日々の楽しい出来事を趣味やグルメなど自己チュウにご紹介★
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kazukochu/
浮世絵の別嬪さん*大倉集古館
yama-chan1/
浮世絵の別嬪さん*大倉集古館
kazukochu/
竹内栖鳳 破壊と創生のエネルギー*京都市京セラ美術館
yama-chan1/
竹内栖鳳 破壊と創生のエネルギー*京都市京セラ美術館
kazukochu/
晴海ふ頭公園 こどもの日イベントに大人がボッチで行ってみた
kazukochu/
晴海ふ頭公園 こどもの日イベントに大人がボッチで行ってみた
さくらもち/
晴海ふ頭公園 こどもの日イベントに大人がボッチで行ってみた
かずこ/
ヤマザキ春のパン祭り2024
都わすれ/
ヤマザキ春のパン祭り2024
kazukochu/
【青春18きっぷ】館山の旅
tsukikusa/
【青春18きっぷ】館山の旅
kazukochu/
【青春18きっぷ】館山の旅
tsukikusa/
【青春18きっぷ】館山の旅
kazukochu/
名曲珈琲 麦@本郷三丁目
yama-chan1/
名曲珈琲 麦@本郷三丁目
kazukochu/
名曲珈琲 麦@本郷三丁目
yama-chan1/
名曲珈琲 麦@本郷三丁目
kazuko/
禄山美術館 長野県穂高
yama-chan1/
禄山美術館 長野県穂高
kazuko/
【テイクアウトグルメ】木村ピーナッツ@館山
ブックマーク
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
【グルメ】sisi煮干啖@虎ノ門
香り違いのアロマを購入
モラタメでリーズナブルワイン🍇
株主優待品到着!東京テアトル2025冬
休日だしを追加で購入
銀座の和光のディスプレイ2024年12月28日
【グルメ】味噌煮込み たから@大須
東京交通会館ビルのイルミ2024
麻布台ヒルズのクリスマスマーケットと東京タワー
表参道ヒルズ クリスマス2024
すみだリバーウォーク2024竹あかり
青の洞窟SHIBUY 2024
晴海ふ頭公園のモニュメント
グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ*ヒカリエホール
モラタメでワイン🍷
新橋SL広場のイルミ2024✨Shinbashi Disco Train80’s
東京国際フォーラム 干支クリスマスツリー2025🐍
明治安田生命ビルのクリスマスツリー
2025年のカレンダー、色々と貰ってます(⌒-⌒
改悪…エムアイ友の会
>> もっと見る
カテゴリー
アート巡り★
(341)
喫茶店巡り★
(65)
東京徒然日記 関東名所編
(158)
東京徒然日記 番外編【旅】
(106)
青春18きっぷの旅
(31)
独身OLの生活術
(190)
【コラム】独身OLの生活術シリーズ
(10)
グルメ
(572)
テイクアウトグルメ
(92)
スポーツ
(95)
セミナー行ってきました!
(18)
ぐるっとパス
(50)
買っちゃった★
(35)
株主優待カタログ
(403)
植物図鑑
(273)
イルミ・ライトアップ・夜景
(94)
映画・読書・舞台のお話
(151)
日記
(308)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2010年02月