新型コロナの第3波が列島を襲う。
GoToで政策的に人を動かすからには想定された第3波の事態だった。気温と湿度が下がりウイルスが活性化する冬場をどう凌ぐか、ここからは未知の領域に入る。
これまで何とか最悪の事態を回避してきた日本。ライフスタイルや生真面目な国民性、長年の食文化が育んだ免疫力など、ファクターXによって抑えているとしか思えない。欧米などのような法によるロックダウンなどの強制がなくても、行政からの要請に素直に応じて自己制御する賢さこそがファクターXなのかも知れない。
ゆとりのある友人夫妻らは、ちゃっかりGoToで旅行三昧の日々を楽しむ。土産話をされながら、金持ってるんだから自腹で遊べよとつい思ってしまった。経済を動かす重要さは分かるまでも、GoToを利用するゆとりさえない人も沢山いる。不公平な割り切れない気分が残った。
税金を投じて人を動かし、また感染が拡大すれば、また税金を投じて対策をする。妙な矛盾の循環が続く。
とにかく、できる予防をやりながら、賢く耐えるしかない。
GoToで政策的に人を動かすからには想定された第3波の事態だった。気温と湿度が下がりウイルスが活性化する冬場をどう凌ぐか、ここからは未知の領域に入る。
これまで何とか最悪の事態を回避してきた日本。ライフスタイルや生真面目な国民性、長年の食文化が育んだ免疫力など、ファクターXによって抑えているとしか思えない。欧米などのような法によるロックダウンなどの強制がなくても、行政からの要請に素直に応じて自己制御する賢さこそがファクターXなのかも知れない。
ゆとりのある友人夫妻らは、ちゃっかりGoToで旅行三昧の日々を楽しむ。土産話をされながら、金持ってるんだから自腹で遊べよとつい思ってしまった。経済を動かす重要さは分かるまでも、GoToを利用するゆとりさえない人も沢山いる。不公平な割り切れない気分が残った。
税金を投じて人を動かし、また感染が拡大すれば、また税金を投じて対策をする。妙な矛盾の循環が続く。
とにかく、できる予防をやりながら、賢く耐えるしかない。