風の声

想いつくまま

国会議員の失職へカウントダウン加速

2020年11月28日 | 日記
河井杏里の失職カウントダウンが加速した。
最高裁は河井杏里の公設秘書の上告を棄却した。

これで、有罪判決が確定し、連座制による河井杏里の当選無効へと検察が動き出す。検察側が勝訴すれば河井杏里は参議院議員を失職することに。

併せて進められている河井夫妻による巨額買収事件でも、カネを受け取った議員らが「選挙目的でカネを渡された」とする生々しい買収シーンを公判で証言している。安倍総裁の自民党本部が1億5千万円もの巨額を特別に渡した金の流れも見えてきているようだ。

官房長官として河井擁立を積極的に進めた菅総理だっただけに、その政治的責任が問われる。

いまだに夫婦で国会議員に居座り、報酬を受け取り続けている河井元法相。これほど醜い税金の無駄遣いはない。河井へ投票した地元の有権者からは「税金ドロボー」と声が上がる。一日も早く失職させ税金の無駄遣いを止めてほしいという。

こんな人物らが国の政治の中枢で暗躍する日本。どんな悪事を働いても、選挙になれば有権者は「自民党と書く」と高を括っているようだ。河井事件も他人事で緊張感はさらさらない。

いつからこんな国会に、寂しい限りだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする