goo blog サービス終了のお知らせ 

K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ラーメンの自販機

2024-05-31 23:26:45 | Gourmet

今日はオクサマと、とあるスーパーに向かったのですが.....

車窓をながめていたオクサマが、そのスーパーの敷地に歩道に向けてラーメンの自販機があった気がするとのこと。

ラーメンの自販機って、その昔カップ麺を自販機で買うと給湯口から熱湯が出て来てその場で食べられるアレ?

オクサマいわく、そこまで見えなかったけどラーメンの自販機であることは間違いないと言うので、駐車場にカロスポを停めてから歩いて見に行きました。

画像がソレです。

1,000円で2食入りの冷凍ラーメンセットが買えるらしいです。

『魚介だし醤油の黄金比』と『味噌の黄金比』の二択らしい。

販売店は、『日本ラーメン科学研究所』と表示されています。

さっそく検索してみると、なにやらこだわりの業者っぽいです。

コチラをポチッとしてみてください。

そのうち食べてみたいかも.....

コメント

キリンビール『晴れ風』

2024-05-30 22:35:14 | Gourmet

いつだったかオクサマがコンビニで買ってきてくれた『晴れ風』が美味しかったので、晩酌用ビールもどきが無くなったタイミングで『晴れ風』をケース買いしました(^^;

いつも飲んでいたスタイルフリーパーフェクトに比べて、350ml缶で1本あたり50円くらい高額だと思います。

でもたまには本物ビールをいただいてもいいですよね(^^;

 

コチラがボクのストックヤードです。

休日のランチ用500ml缶はスタイルフリーパーフェクトです。

しかし毎晩飲んでいると、『晴れ風』のうまさを感じなくなりました(-_-;)

休日用スタイルフリーパーフェクトのほうがウマイ!

人それぞれですが、ボクは発泡酒のスタイルフリーパーフェクトのほうが美味しいので今後は晩酌用もソレに戻します。

新製品のビールを試すなら6缶パックで様子見したほうがいいですね。。。

コメント

ついに緑内障の治療が始まる.....(-_-;)

2024-05-29 22:40:16 | 病気と健康

都内の総合病院であれこれ診療してもらっているのですが、今日は消化器内科と眼科の日でした。

眼科では、視神経が細く視野の一部が欠けているので経過観察していたのですが、いよいよ緑内障として治療の域に入ったらしいです(-"-)

点眼薬を毎日使用することになりました。

これを始めると一生ものだそうです(-"-)

そう言えば父親もこんなことしてるらしいので、遺伝ですね。

消化器内科でも違う薬を試すことになりました。

どんどんクスリ漬けになる自分.....

お年ごろなのでしょうがないのかなぁ.....

でも、適正な医療が受けられるのはシアワセです。

コメント

庭の害虫.....

2024-05-28 22:00:06 | Exterior

鉢植えで叩き売りになっていたキンカンを買ってきて、昨年地植えしました。

鉢植えのままでは元気が無いし、もっと育てて実をとってみたいので(^^)

地植えすると勢いが出て成長を始めたのですが、新芽が害虫にやられてなかなか青葉が育ちません。

今日ゆっくり観察すると、全長5cmほどの丸まる肥えた青虫を発見。

コイツのせいですね(-"-)

成虫になるまでこのキンカンを食べ続けるつもりでしょうね(-"-)

申し訳ございませんがトングで摘出しました。

農業を営む人たちはいつもこんなことを考えたり、苦労しているんだろうなと思います。

虫たちが悪いワケではありません。

ここではやめてねって言う気持ちです。

コメント

ほっともっとで毎日100円引き!

2024-05-27 21:47:54 | Gourmet

仕事に行けばランチはほとんど『ほっともっと』なボク。

ほっともっとでは現在、5月で16周年とのことで100円引きネットクーポンを配信しています。

おかげで今月はすでに1,000円以上お得に食べています♪

まだあと数日、100円引きでいただけます(^^)

これは毎年やって欲しいですね~♪

コメント