K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

リラックス

2025-01-05 22:14:08 | うさぎ

我家のペット、ネザーランドドワーフの『こむぎ』♀です。

ほぼ野生だったけど、保護団体を通じて我家にやって来て3年。

腹ばいになって脚を伸ばすなんて野生ではありえない姿勢でくつろいでいます。

最近はぬいぐるみを従えて、座布団でちょっと寝するのがお気に入り(^^)

眼をあけていますが、これで寝ているんです。

いつどこから天敵に襲われるかわからないので、こんなふうに寝るんでしょうね。

でもここには天敵居ないから.....

コメント

ウサギの歯

2024-10-05 23:56:36 | うさぎ

オクサマが飼育しているウサギ。

ネザーランドドワーフ♀の『こむぎ』が、どうも噛み合わせが悪くなっているらしいとのこと。

そう言えばひっきりなしに口をモゴモゴさせています。

食欲も落ちているようです。

水を飲む量も減っているそうで、今日はかかりつけの動物病院へ連れていきました。

結果、歯が2本異常に伸びていたそうで削られました(-_-;)

ウサギの歯はどんどん伸びるけど、固い干し草などを食べることでバランスしているんですね。

しかし歯並びが悪くて噛み合わせがうまくいかないと、一部が異常に伸びちゃうらしいです。

今後も同じことが起こる可能性がありますね.....

 

治療を終えてモゴモゴしなくなった『こむぎ』です(^^)

他にも『こむぎ』の子供が2羽いますが、トイレをキッチリ使えるのは『こむぎ』だけなのでこの子だけサークルオープン中です。

『こむぎ』は室内を自由に移動していいのですが、自分の決めた範囲しか行きません。

だからホントはサークルなんか要らないんですね(^^)

野生だったのに、よくここまでペット化してくれました(^^)

コメント

ウサギのおやつタイム🐰

2024-03-23 23:58:09 | うさぎ

いつからか、ボクの晩酌後におやつをあげているペットのウサギ。

基本的にはオクサマが飼育しているのですが、ボクの晩酌タイムになるとサークルから出て来てボクにおやつをおねだりする感じ(^^)

おやつはたいてい冷蔵庫にあるブロッコリーの、茎を刻んであげています。

 

『こむぎ♀』はトイレもしっかり使えるので、家に人が居る時はサークルオープンです。

そろそろおやつかな~みたいにソファーに飛び乗って待ってるんですね(^^)

疲れていても、『こむぎ♀』と目が合うとブロッコリーを用意しちゃうんです(^^)

コメント

こむぎ🐰が体調不良.....

2024-03-01 23:07:21 | うさぎ

ママうさぎの『こむぎ』、昨日は様子がおかしかったです。

こんな無防備に寝ることはめったにありません。

朝からぐったりしていると思っていましたが、かなりキツイ症状なんだと思います。

年に何度かこんなことがあるのでそっとしといてあげようとは思いますが、死んでるみたいで気になります(-_-;)

今日はコドモタチを含めて別件で動物病院に行く予定があったので、ついでに診察してもらいました。

結果、特に問題無いそうで夜には元気になったので安心しました(^^)

ウサギは辛くても何も訴えないし、鳴き声も無いのでむずかしいです.....

でも、キミタチはしっかり守るからね(^^)v

コメント

ウサギの毛

2023-11-18 22:51:25 | うさぎ

オクサマが飼育するウサギ、ネザーランドが換毛期となりました。

軽くブラッシングするとご覧の通り((+_+))

これを集めてマフラーか何か作れないのかな。

自分のペットの毛で防寒具ができたら楽しそう♪

コメント