ほぼ週一で通っているYAMAHA音楽レッスン。
ボクはドラムを習っていますが、今回はいつもの講師が欠席で初めてのピンチヒッター講師でした。
どんな感じのレッスンかなぁ~と、不安も期待も無く臨んだのですが.....
例えばこんな譜面の4段をループするエクササイズ。
ボクは3連符でテンポが乱れるんです(-_-;)
しかし6連符はきれいに叩けているので、右手だけで3発打ちましょうとのこと。
なるほど♪
その音を耳にすり込んでおけば、両手で打っても大丈夫!
できる部分を応用して苦手を克服する方法を導きだす。
これが究極の指導法だと思いました。
いつもの講師が悪いワケではありません。
しかし、充実感や達成感を感じながらさらに進むことこそ有意義ではないかと思いました。
たったこれだけで、世界が広がった気がします。