ボクのXperia Z1と、Bluetoothペアリングできました。
接続したばかりなので、まだ数値はでたらめです。
ただし、体重と体脂肪率、骨格筋率をタップすると、毎日計測している体組成計のデータを反映させて表示します。
睡眠を含めたこれらのデータを、例えば1ヶ月分まとめた表にして、プリントアウトできるのかな。
そのへん、調べもせずに買っているボク(^^;
まあ、ちょっとずつ勉強しますか(^^;
ボクのXperia Z1と、Bluetoothペアリングできました。
接続したばかりなので、まだ数値はでたらめです。
ただし、体重と体脂肪率、骨格筋率をタップすると、毎日計測している体組成計のデータを反映させて表示します。
睡眠を含めたこれらのデータを、例えば1ヶ月分まとめた表にして、プリントアウトできるのかな。
そのへん、調べもせずに買っているボク(^^;
まあ、ちょっとずつ勉強しますか(^^;
ライフログ端末をゲットしました!
ボクは毎日、オムロンの体組成計と血圧計で自己計測しています。
データはオムロンのサイトにアップして、グラフ化したデータを内科医に提出しています。
今後は、新たにライフログをとって、より詳細なデータを提出しようと思います。
睡眠の質や運動量を計測するリストバンド型端末、『ムーヴバンド3』を使って、何がどうできるのやら.....
以前からこの端末には興味がありましたが、今回初めて使ってみます。
docomoショップでは14,000円もしますが、訳あり品のような商品が、Amazonで8,500円だったのでゲット。
商品が到着した本日、あらためてAmazonのサイトを見ると、時間ごとに価格が乱高下しています。
ここは本当に、タイミングで物凄い価格差が出るので要注意ですね(-_-;)
さあこの端末、ボクの健康づくりに役立つかなぁ。
ひとまず使ってみよっと(^^)
年内には国内販売開始と聞いていたTOYOTAの新SUVが、いよいよ始動するようです!
ハリアーではどうも納得できないボクは、この新型車に期待しています。
そこで本日、特別先行プロト試乗会のお誘いメールが着信!
行ってみたいけど、その気になってはいかんのでガマンガマン。
もしかして、これでハリアーは今度こそ消滅するのかな。
一昨日のウォーキングが気持ちよかったので、今日もでかけました。
仕事が休みだったし、朝のうちに雨もあがったので、新たなコースを開拓!
途中、またこんな階段を見つけて、気持ちよく登りました。
今日も1時間以上歩き続けて、心地よい汗を流しました(^^)
こうなったら、リストバンド型ライフログ端末を装着して、体を管理するのも楽しいかも。
そんな端末、ちょっと調べてみよっと。
ここは、調理するする人から見ると背面になる、システムキッチンキャビネットです。
冷蔵庫の左にすき間があったのですが、9月21日の記事で紹介した白いすき間キャビネットを置きました。
電子レンジ、オーブントースター、電気ポットの他に、今回『foop』が加わって狭くなった天板を広げるのが目的です。
ディノスさんで税込20,412円のそれは、我家のYAMAHA製システムキッチンと並べても、見劣りしません(^^)
偶然ですが、取っ手の形状がソックリ。
収納も増えたし、いよいよ『foop』に種まきだな♪