![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/8ebfa83a5d635a08b5178ff5981c7404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/124f7ab93de9200fa424e994e3d9e6cb.jpg)
何がやりたいって、まずは自宅でEdyチャージ(^^)v
電子マネーの管理とe-Taxがパソコンでできると嬉しいですぅ...
何やらアプリケーションが付属していますので、素直にインストールしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/0a365c9c9b7742b7a516a4b122396e96.jpg)
ほら、いろんな画面が起動します。
まだ取説も読んでいませんが、Edy Viewerをクリックしてみたら即チャージ画面が!
で、アッと言う間にシャリ~ン♪で完了(^^)
ケータイのアプリからやるより簡単で早い!
他にも、パソコンにあるファイルを、パソリにケータイを置くだけで簡単に転送できたりするらしいです。
使い方によってはデータリンクソフトより便利かも。
もうちょっと勉強してみます。
オサイフケータイ使ってる先輩達、こんな便利な生活してたのかぁ...
しかし会社の仲間達、ほとんどdocomoユーザーなのに毎日現金でコンビニ弁当買ってるな~。
しかも毎日レジ袋もらって、さらに割箸まで...
どこまでもスマートじゃないと思いますが、はずかしくないんでしょうか。
人のフリ見てなんとやら...ですね(^^)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
![Blog Entry ランキングへ投票](http://blog-entry.com/ber8831f.gif)