今日は熊本地震から1か月経過の5月15日、
犬多朗(ケンタロウ)くんの学びの場
東海大学農学部の阿蘇キャンパスを訪ねました。
大分から国道57号線を一路熊本へ
阿蘇市あたりで家の瓦が破壊されているのが数件程度
しかし南阿蘇村にだんだん近づくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/8a719381f643ce7127df0813a9a19997.jpg)
テレビや新聞などの報道で脳裏に焼き付いていたものの
実際見てみると地震のすさまじい破壊力を見せつけられる
ど迫力の生映像に圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/808de40f42d11e9225bfff92165b2966.jpg)
犬多朗(ケンタロウ)くんの住んでいる南阿蘇村、
特に東海大学の学生たちが住む通称「学生村」は特にひどかった・・・
まるで映画ゴジラの一シーンを見ていると錯覚しそうな・・・
なんと言っていいものか・・・
言葉が出ない・・・
そしてあたり一面もぬけの殻、
みんな避難しているため、
人どころか犬、猫もいない廃墟化された村に一遍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/db43055e2a052fa660a4cb8434b68fcb.jpg)
幸い犬多朗(ケンタロウ)くんのアパートはなんとか住める状態
おまけに家財もほとんど無傷みたい、でも停電で確認もできず・・・
火事が怖いのか?すべてプロパンガスは撤去、そして電気も流れていない状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/b49415e821761279a7f6b5477a42e513.jpg)
あとは罹災証明申請へ旧長陽村役場へ・・・
犬多朗(ケンタロウ)くんの学びの場
東海大学農学部の阿蘇キャンパスを訪ねました。
大分から国道57号線を一路熊本へ
阿蘇市あたりで家の瓦が破壊されているのが数件程度
しかし南阿蘇村にだんだん近づくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/8a719381f643ce7127df0813a9a19997.jpg)
テレビや新聞などの報道で脳裏に焼き付いていたものの
実際見てみると地震のすさまじい破壊力を見せつけられる
ど迫力の生映像に圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/808de40f42d11e9225bfff92165b2966.jpg)
犬多朗(ケンタロウ)くんの住んでいる南阿蘇村、
特に東海大学の学生たちが住む通称「学生村」は特にひどかった・・・
まるで映画ゴジラの一シーンを見ていると錯覚しそうな・・・
なんと言っていいものか・・・
言葉が出ない・・・
そしてあたり一面もぬけの殻、
みんな避難しているため、
人どころか犬、猫もいない廃墟化された村に一遍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/db43055e2a052fa660a4cb8434b68fcb.jpg)
幸い犬多朗(ケンタロウ)くんのアパートはなんとか住める状態
おまけに家財もほとんど無傷みたい、でも停電で確認もできず・・・
火事が怖いのか?すべてプロパンガスは撤去、そして電気も流れていない状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/b49415e821761279a7f6b5477a42e513.jpg)
あとは罹災証明申請へ旧長陽村役場へ・・・