人間誰もが経験することですが、おごりがアルときはいけませんね!
今回の大阪マラソンの結果で連続サブ4ストップする前まで
「サブ4なんて簡単だ」と驕っていました
正直言ってショックでした、「たかがサブ4、されどサブ4」です
改めてサブ4の実力を思い知らされました・・・
原因は複数ありますが、気持ちでの驕りが一番いけません
常に謙虚であること、これが一番です!
そして継続はチカラなりです。
一度にすべてのことはできません、常日頃の積み重ねが結果を出します
なので練習の積み重ねが一番マラソンには大切なことです
今回の大阪マラソンは私にとって教訓として与えられたもので
これをバネにして来年の別大マラソン挑戦へのステップアップとして
練習に励み無事完走することを目標にしていきます
さぁ本格的なマラソンシーズンが始まります
一般市民ランナーのみなさま、完走そして自己ベスト更新
それぞれ目標があると思いますが練習に励みましょう!