
どこにでも広がるのだけれどこれが面倒だ。
広がっているのだけれど植えられたものも多くなって来た。
雑草対策と称して自宅の周囲に植えられたものがそこから広がる。
時には捨てられた植木鉢の中にあったものが広がる。
(2024.04.27 林)
☆
メキシコマンネングサ(墨西哥万年草) ベンケイソウ科マンネングサ属 Sedum mexicanum
(2024.04.27 林)
☆
▲ モリムラマンネングサ ▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
メキシコマンネングサ2022 モリムラマンネングサ2022 ツルマンネングサ2022
オカタイトゴメ(→モリムラ)2020 キリンソウ2022 オノマンネングサ2021 マルバマンネングサ2022
コモチマンネングサ2022 シンジュボシマンネングサ2023 メノマンネングサ2022
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます