
まだまだここまでしか冬芽は膨らまない。
イロハモミジ(いろは紅葉) ムクロジ(←カエデ)科カエデ属 Acer palmatum
(2025.02.20 玉津町)
☆
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
いろはモミジ・果実2024-3 2024-3 2024-6 冬芽・葉痕2025 二つの種子 幼苗と芽吹き2024 秋の色2023 花2023 果実2022 森林植物園2022 明石公園2021 須磨離宮公園 オオモミジ2022
森林植物園2020-3 -4 -5 イロハモミジの花2023 オオモミジの花2023 シダレモミジ(紅枝垂れ 手向山)2022
イロハモミジ オオモミジ 冬芽2023 手向山2005 番外・おじんハイク2020
冬芽・葉痕2024-2025 冬芽・葉痕2023-2024 冬芽・葉痕2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます