
ミゾソバの葉が勢いを増している細い流れ。
そこから流れ出した水が小さな浅い池を作っていたのはかなり昔のこと。
子どもたちの絶好の親水場だったけれど今はガマに覆われ、下草も茂るに任されている。
(2024.08.06 明石公園)
☆
セリ(芹) セリ科セリ属 Oenanthe javanica
セロリ(塘蒿、芹菜、celery)セリ科オランダミツバ属 Apium graveolens var. dulce
(2024.08.07 林崎町)
☆
▲ 芹の花 ▲
▲ セロリ 二年間、野菜畑のセリとして間違って上げていたセロリ。▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
セリ2023 ミツバ2023 ウマノミツバ2023 セロリ2024 ドクゼリモドキ2024 マツバゼリ2023 ニンジン(人参)
ブラックレースフラワー2024 フェンネル(Fennel、ウイキョウ・茴香)2024 コエンドロ2022
ハマウド2023 トウキ2022 ミシマサイコ2024 オルラヤ・グランディフロラ2024
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます