クサギ(臭木) 2018-02-06 | 木本 冬芽・葉痕 かなり弱ってしまった。幾つかの場所に育っていたようだけれど花を葉を、冬芽が撮れる場所はジュウガツザクラの近くに育つ一本。クサギ(臭木)シソ(←クマツヅラ)科クサギ属 Clerodendrum trichotomum(2018.02.03 須磨離宮公園)☆ --------------------------------------------------------------去年のクサギ ショウロウクサギ クサギの葉 クサギの冬芽 クサギの果実 #写真 « ウメ(梅) | トップ | カラスザンショウ(烏山椒) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます