
使用期限が1月10日に迫った、三回分余った「青春18きっぷ」、
企画切符と言うのは、払戻額が極端に減る。
三回分だと8000円弱なのに、払い戻しは1000円程度にしかならない。
もったいない話だったからそれが回ってきた。
咄嗟に長浜行きを思いつき、月曜日に出掛けた。
それでももう一回分が残ったから、これも咄嗟に京都。
真冬の京都…だけれど、無駄になるよりは…と出掛けた。
京都は去年三月以来だ。
朝方は冷たく時雨れたそうだけれど、日射しは少し戻ったし風も吹いてなかった。
だから温室に逃げ込むこともなく、冬芽を撮っていた。
お陰で?、温室の画像は殆ど無い。
アリストロキア・サルバドレンシス
カリアンドラ・ハエマトケファラ
ケコンロンカ(毛崑崙花)Mussaenda pybescens
ストロビランテス・アニソフィルス
スネールフラワー
ツンベルギア・マイソレンシス
ドンベア・ワリッチー
フクシアの一種
ヘリコニア・マリエ Heliconia mariae
ペリストロフェ・ヒソッピフォリア
ルエリア・マクロフィラ・ルテア
ロウソクノキ
(2017.01.10 京都植物園・温室)
--------------------------------------------------------------
去年の京都温室1 2 3 4 5 6 7 久し振りの京都
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます