HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オギ(荻)

2021-12-08 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

JR鉄橋の架け替え?準備が始まって以来
嘉永橋以南は立ち入り制限されている。
左岸は期間限定で立ち入り出来たのだけれど、オギの穂が白く揺れる時期には
やはりまた立ち入り制限されている。
それでも、嘉永橋以北でもオギは揺れているし
切り残されているナンキンハゼや草刈りされていない雑草類はそのままだ。










































(2021.11.20 明石川左岸)

終章。






▲ 幾つかの果実が落ちた痕 ▼

オギ(荻)
 イネ科ススキ属 Miscanthus sacchariflorus
(2021.12.08 林崎町)

 
▲ 河原のオギ  アシ ▲
--------------------------------------------------------------
今年のオギ 去年の冬 大久保のススキ 林崎町のオギ 今年のアシ ツルヨシ(蔓葦)
スキザキリウム(←アンドロポゴン)・スコパリウス ススキ パープル・フォール
ススキ イトススキ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« オオイヌホオズキ(大犬酸漿... | トップ | スベリヒユ(滑莧) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な水辺ですね。 (こいも)
2021-11-23 23:39:56
林の子さん
わぁ~またまた柔らかそうなオギの穂ですね。
白いオギの穂に青い水面・・・とても素敵です。
オギもアシもススキも見どころがい~っぱいですね。
とても素晴らしくて心に響きました。
いつも、素敵な刺激や感動を頂いてハッとしたり、はっとしたり、、、の連続です。
これからも、いろ~んなものをもっともっとよく見て行きたいと思いました。
水辺って何とも癒されるのは何故でしょうか・・・
また、水辺の散歩道を歩いてみたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
遅くなりました。 (林の子)
2021-11-24 23:57:16
22日に予定されていた今年最後のおじんハイクは、100%雨予報でしたので延期。
今日24日に11人の大所帯で大和三山を闊歩?してきました。
耳成山、天香具山、畝傍山で一番高い畝傍でも199メートル。
ただ三山を繋ぐ里道歩きが半端なく、結局15キロ歩いて、久々に25000歩超えでした。
50年以上前に日本の山々を歩き回っていたとは言っても
物故者、歩けない面々も増えつつあるので
齢70超えのおじんにしては、揃って歩けることが嬉しいことです。
というわけでして、書き込みが丸一日遅れました。
奈良の町歩きは、京都などとは違って空が広々して気持ちいいものです。
返信する

コメントを投稿

イネ・カヤツリグサ・シダ類など」カテゴリの最新記事