HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木/花園衝羽根空木)2024-1

2024-09-13 | 春 樹木 果実・葉

一番目にする機会の多い花だから
わざわざ和名で呼ぶ人は少ないのか、「アベリア」が通称になって久しい。
幾つかの種類があるのだろうけれどどれもみな「アベリア」
区別などしなくても済むのだから…の意に介さないのではなくて和名が長ったらしい?からだそうだ。
確かに長いし、花園なのか花なのかの区別も不要。
だらだらと間断なく花を咲かせるし、排ガスにも強いからとて街路の植栽にも多い。
春先にはツンツン伸びた徒長枝、剪定が追い付かないとこれまた目障り。

 

 

 

 

 

 

 
▲ 葉はふつう対生だけれど、徒長枝には時に三輪生が出て来る。▼
 

 
▲ 二枚の画像共に対生、三輪生の葉を持つ枝が隣り合っている。左が普通に見る対生 右が三輪生 ▲
(2024.06.10 硯町・明石西)

 
▲ 徒長枝にはしばしば三輪生の葉がでる。それでもその枝に花は咲かない…と言うことは無い。▼
 


(2024.06.20 北王子町)

「エドワード・ゴーチャー」花色は薄桃色

 

 
ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木/花園衝羽根空木)

スイカズラ科ツクバネウツギ属 Abelia x grandiflora (Abelia chinensis x Abelia uniflora)
(2024.09.10 太寺)

 
▲ ㊧萼片が薄緑色のタイプ ㊨「ホープレイズ」Abelia x grandiflora  ’Hoplays’ ▲

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
花2023 対生・三輪生の葉2023 ハナツクバネウツギ2022 二種2022 「エドワード・ゴーチャー」2022 「ホープレイズ」 斑入り葉2022

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿