HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

大船植物園2006.06.20-6 温室

2016-06-26 | 温室編

たぶん、余程の高木で無い限りは殆ど撮ったかも知れない。
この温室で多くの植物は観賞したけれど
やはり所詮は温室の花…と言う思いが抜けなかった。
温室に足を運ばない限り見ることの出来ない花は、山に咲く花とも違った思いで見るしか無かった。




アシスタシア・スカンデンス




アリアケカズラ










アリストロキア・ギガンテア




カラテア・ルイーザエ






グロリオサ




ケショウボク






サンゴアブラギリ


シクンシ


ネッタイスイレン St. Loui Gold






ヘミグラフィス・ドリモフィラ Hemigraphis drymophila




ホルムショルディア・テッテンシス

温室の中庭、オーストラリアの植物が植栽されていた場所。







アニゴザントス・フラウィドゥズ




スカエヴォラ・アエムラ









ステノカルプス・サリグヌス








メラレウカ・アルテルニフォリア Melaleuca slternifolia

(2006.06.20  大船植物園)
当時の日別画像フォルダーから選別したもの、花の名前はかなり違っていたので訂正掲出している。
また、それぞれの名前から撮影当時ではなく、現在の別ページへのリンク設定している。
--------------------------------------------------------------
大船植物園2006.05 六甲高山植物園2006.06  木場2006.06 
大船植物園2006.06-1 -2 -3 -4 -5 -6温室 鎌倉2006.06

【大船温室・過去ログ】
大船温室 1-01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10
大船温室 2-01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10



コメントを投稿