HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ツユクサ(露草)2024-7

2024-11-08 | 秋 青色系

▲ 青色ではなく水色 ▲

斑入葉が育っている。
普通の葉も育っている。
薄い青と言うよりもここでは水色が目立ち始めた。

 

 



 

 

 

 
(2024.10.20 北王子町・玉津町)

公園内には、青と言うより水色のツユクサも咲いている。

 



 

 
(2024.10.29 明石公園)

 

 

 

 
▲ 時折、薄い青色も咲いているけれど、ここでは殆ど水色 ▼

ツユクサ(露草)
 ツユクサ科ツユクサ属 Commelina communis
(2024.11.05 明石公園)

「薄色」#a89dac/R:168 G:157 B:172/C:18 M:30 Y:0 K:10 
ウスイロツユクサはこのカラーコードに従えば「淡い紫色」になるのだが
植物名では水色のツユクサもウスイロツユクサと呼ばれていることも多い。



------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
ツユクサ2024-2 2024-3 2024-4 2024-6 最近のツユクサ2023 マルバツユクサ2023 種子2022 そろそろ終章 ツユクサ詳解 
二段に咲くツユクサ2022 二段咲ツユクサの果実 蕾?? 閉鎖花?
幾つかのツユクサ 白花 オオボウシバナ2023 ケツユクサ2023 

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)

 



コメントを投稿