ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
己斐文(こいぶみ)~ 写真便り from 己斐 ~
昭和一桁生まれ さっちゃんの写真ブログです お気に入りの写真をアップしていきます
焼き芋
2013年11月06日 14時16分18秒
|
徒然
焼き芋の美味しい季節です。
喉ぶとくて、子どもの頃からあまり得意としませんが、
近頃は、品種も色々で、美味しいお芋がありますね。
#グルメ・クッキング
コメント (4)
«
ツワブキ
|
トップ
|
広域公園「アメリカフウ」
»
このブログの人気記事
雨の日
夕焼け
サツキ
北広島町 「大朝テングシデ群落」
野呂山 (氷池鯉)
平和大通りの師走(2)
クリスマスローズ
雪の朝
クチナシの花(2)
雨上がりの庭の花
最新の画像
[
もっと見る
]
雨の日
1日前
雨の日
1日前
雨の日
1日前
雨の日
1日前
雨の日
1日前
雨の日
1日前
雨の日
1日前
雨の日
1日前
雨の日
1日前
雨の日
1日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
食べたくなりました~
(
rabbitjump
)
2013-11-06 19:26:40
ふっくらとして、いい色、
お味もいいのでしょうね~
ぱくっといただきたい!^^
ホッカホカ感が伝わってきて、うれしいお写真です。
寒い季節の入り口で、
先取りのさっちゃんの目の付け所に拍手!です。
返信する
rabbitjump さんへ
(
けんちゃん&さっちゃん
)
2013-11-07 07:32:17
只今長女が長期帰省して家事を手伝ってくれています。
「安納芋があったよ」と言って買ってきてくれました。
甘い焼き芋を昼食に頂美味しくて心身ともに温まりました。
返信する
お芋さん
(
oshibanayoshimi
)
2013-11-08 10:39:40
この安納芋は、おせちのきんとんに使います。色が綺麗に出来上がり、クチナシ無しで、OKですよね。
私は、赤ん坊の頃、多分、お芋さんで育っています。
やや苦手の部類に・・・
返信する
Unknown
(
けんちゃん&さっちゃん
)
2013-11-09 09:21:26
私もサツマイモはやや苦手ですが、
焼き芋の安納芋は甘くてふっくらとして美味しいお芋さんでしたよ。
おせちのきんとんに良いかもね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
徒然
」カテゴリの最新記事
お誕生日食事会 (二女 49歳)
孫娘からのお祝い
誕生日祝い(82才) 嬉しいような・・・
シャガール展
焼き芋
『陽だまりの彼女』
結婚54周年です
『謝罪の王様』
『そして父になる』
映画「終戦のエンペラー」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ツワブキ
広域公園「アメリカフウ」
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
甘えん坊で寂しがり屋だったけんちゃんも 虹の彼方。運転もやめたので、絵や写真の素材に四苦八苦のさっちゃんです。
カテゴリー
Sacchan's GALLERY
(2667)
野の草花 036-s-s
(0)
Kenchan's GALLERY
(402)
Mixed GALLERY
(2)
徒然
(14)
挨拶
(2)
最新記事
雨の日
雪
ロウバイ
山茶花
今夜の献立
ジョウビタキ
ロウバイ
山茶花
朝日
今夜の献立
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
最新コメント
夢楽さんへ/
雨の日
rabbitjumpさんへ/
雨の日
rabbitjump/
雨の日
夢楽/
雨の日
rabbitjump/
雪
夢楽さんへ/
雪
夢楽/
雪
夢楽さんへ/
ロウバイ
rabbitjumpさんへ/
ロウバイ
rabbitjump/
ロウバイ
ブックマーク
隠居亭夢楽のページ
中国地方の温泉 花めぐり
夢楽の風まかせ
夢楽さんのブログ(花 温泉 B級グルメ 映画など)
押し花おばさんの気まぐれブログ
oshibanayoshimiさんのブログ
Rabbitjumpの草原
rabbitjumpさんのブログ
タナタカさんの山と絵便り
素敵な絵と旅日記
たまごのなかみ
映画や千葉県北西部の話題
Flickr:Yuya Katoh's photostream
加藤雄也 作品集
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
お味もいいのでしょうね~
ぱくっといただきたい!^^
ホッカホカ感が伝わってきて、うれしいお写真です。
寒い季節の入り口で、
先取りのさっちゃんの目の付け所に拍手!です。
「安納芋があったよ」と言って買ってきてくれました。
甘い焼き芋を昼食に頂美味しくて心身ともに温まりました。
私は、赤ん坊の頃、多分、お芋さんで育っています。
やや苦手の部類に・・・
焼き芋の安納芋は甘くてふっくらとして美味しいお芋さんでしたよ。
おせちのきんとんに良いかもね。