生きる喜びを探す行動

①人生慌てるとロクなことがない
②遊ぶこと、楽しいことなら何でもやる。

締め

2015年03月25日 20時39分36秒 | うんちく・小ネタ
「宴たけなわでありますが、ここで皆様の健康を祈願するため、一本締めを行いたいと思います。“ヨーオ パン”ありがとうございました。

さて、みなさんこの言葉で、何個の違いがあるでしょうか?
答えは、2個です。
まず1つ目は、“一本締め”です。
一本締めは“パパパン パパパン パパパン パン”」と一回することで、これを3回繰り返せば“三本締め”といいます。“ヨーオ パン”は“一丁締め”というのが、本当ですよ

しかし、関東へ行けばこれで通用するからOK
法律違反でもないし、罰則があるわけでもないし“まっ、いいか”

もう1つ答えは、“○○したいと思います”
“思う”なら、みんなに意見聴取して、賛否をここで取ったらどうですか、と言いたい
“行います”と、はっきり宣言したらどうですか!

河童

2014年05月07日 08時30分56秒 | うんちく・小ネタ

ニュースできゅうり(胡瓜)が、旬であると言っている。

私の10歳ころまでは、きゅうりはおやつであり、お菓子であった。
おなかが空くと塩もみしておやつに食べた。
胡瓜だけではない、ナスもそうである!
どうしてもお腹が空くと道端の草もたべた。

きゅうりといえば寿司の”かっぱ”と”河童”

みんな知ってるようね、河童の釣り方
棒の先に紐で、胡瓜をしっかり縛って川の水面ぎりぎりに垂らす。
釣れると、ごそごそ動くから当りは簡単である。

河童は飢饉で子供の食い扶ちがないときに、子供を川に捨てた。
その子供が”河童”に化身した。その画像が下のYouTubuで観られる。

http://www.youtube.com/watch?v=OfGvbSsmMUI



方向オンチ

2014年02月04日 09時29分28秒 | うんちく・小ネタ

先日、友達の家に遊びに行った。
いつもはカーナビ付き車で行くが、今回は付いていない。
頭の中には何度か行った地図は入っているつもりだった。でも、行ってみると記憶はあいまいで迷ってしまった。
その家は、丘陵地帯を開発した新興住宅で区画整理がしっかりされ景色がみんな同じだから迷って当然だと、自分自身で言い訳をした。
私にとってというか、男にとって道に迷うというのは大変なことで、何としてでも避けたい事態である。

普通の人は街を歩く時、頭の中に固定したマップを思い描き、その中で自分が動き回るが、方向オンチの人は、自分は動かず地図を動かすから角で曲がるたびにマップがぐるんと回転するので、分らなくなる。
オンチの人は、そもそも地理に興味を抱かない。目印を覚えていない。適当に歩いてればそのうち着くと、苦にしていない。つまり治そうと思っていない。要は楽天的な性格で、方向オンチであることを楽しんで生きているようだ。
定年を過ぎ、時間を贅沢に使える年になっているので、気にしないようにして方向オンチを楽しみたい。