生きる喜びを探す行動

①人生慌てるとロクなことがない
②遊ぶこと、楽しいことなら何でもやる。

5次元

2014年11月28日 15時07分55秒 | 映画
0次元は点、1次元空間は線、2次元は平面、3次元は3D、つまり立体。じゃあ4次元はというと、ドラえもんで「4次元」ポケットが出てくる。4次元は3次元に時間軸を加えたものであることは誰でも知っている。

今日は「インターステラ」という映画を観てきた。
長年に及ぶ大規模な砂嵐により地球上に変化が起き、畑はほぼ全滅。
食料がすくなくなり、人間は砂で肺をやられてしまうと言う地球全滅の危機である。
そして元NASAのエンジニアの農夫クーパーと数人のクルーで人類が平和に住める新たな星を探しに宇宙に向かう物語である。・・・・・・

最終的に出てくる次元が「5次元」であり、全体が見えてくる。
もうちょっと、もう一度観ないと理解できない世界

そして、1,100円という値段を掛けて、3時間の上映時間は安くて、あっという間であった。
 

飽き性

2014年11月25日 19時37分03秒 | 悩み
人間でドキドキしない人いますか。

小学校の時は、あがり症で赤面することが沢山あった。

今は心臓に毛が生えたか、はたまた人生の経験がなせるためか、さほどは上がらなくなった
かといって、赤面が完全に消えた訳でもない。

会議の上座に座り「あいさつ」となれば、今まで考えたことがすべて「ぶっ飛び」
でも、一度火が付けばどんどんしゃべれるし、言いたいことに押さえが効かないくらいだ。

私の一番頭が冴えるときは、横になってる時と歩いて考えているとき。

人間の脳は目を開けているときに一時的に覚えて、寝ているときに脳の中で整理記憶して他のことと回線がつながり、次の日も憶えている。
だから、睡眠をたっぷりすると、覚えたことがほとんど記憶され、頭がよくなる。

知識の習得に関しては雑学が好きで、テレビや新聞や雑誌のクイズをよく見る。
しかし、賞金賞品付きが当たらないと、すぐにやめてしまう。
中日新聞のタテヨコパズルゲームは、50回ほど応募しても一度たりとも当たらない、だから止めた。
要は、飽き性かも

その道

2014年11月23日 13時41分31秒 | 生活
2014/9/29 に初穂料のことを記載
今回は、いりょうひ。・・・・医療費?
漢字で書くと「囲領費」又は「井領費」

皆さん、解かりますか。
この「井領費」は、昔々庄屋さんか小作人に田圃を貸し付けて取っていた、地代のこと。

今は町のあちらこちらに、その土地が延々と残っており、道路や側溝などに使用されている。
そんな状況下において、町内会や役所が家賃を地主に払っている。

きっと、君たちの町でも少なからず在ると思う。

今通っているその道、ひょっとしたら他人名義の土地かも

2014年11月20日 18時32分36秒 | メンタル
久しぶりに名古屋に出掛ける
広小路通りを真っ直ぐ栄へ

途中で電気館へ
何年振りだろう・・・40年前?
中に入ってみると、特に変わった様子はない
それでも、いろんな器具をさわったり実験したりしてみる

その中で音がどこまで聞こえるか試すことができる部屋があった。

人の聞き取れる音は、低い音で20hz、高い音で20khzくらいまで。
しかし、私は25hzから13khzだ。

ちなみに、周波数は音の波が1秒間に振動する回数のことで、単位はhz(ヘルツ)で表す。
周波数が小さい数値が低音で、大きな数値が高音だ。

音の話をする時に必ず出る動物は、イルカだ。

ネットで検索してみると、イルカは人間の7倍以上も高い音を聞くことができ、超音波を発することで、餌を探したり仲間と、コミュニケーションをとったりしていることが知られている。
カエルは50hz~10khz、犬は15hz~50khz、猫は60hz~65khz、イルカは150hz~150khz
最近では、音楽などに含まれる超音波の音が、人間の心を癒す作用を持っているという説もあり、可聴域より高い周波数の音が実際に聞こえている音を、より心地よく感じさせる働きがあるらしい。ちなみにCDは20kHz以上の音は再生することはできないそうだ。

聞こえない騒音、低周波音は、日常生活に及ぼす悪影響があり音というよりは空気の振動と表現した方がよいようだ。
空気中の聞こえない音は、地面などにも振動として伝わり、建物の窓枠や障子などをガタガタと揺さぶる。また、耳で聞けない超低周波音を無意識に聞き続けることで、精神的にも頭痛やイライラ、不眠症などを引き起こすことが報告されている。例としてはボイラー、機械音など。

あなたのいきり立ったその声は、20khzぐらいですか。

私の冷静沈着な発言は、20hzですかね。
皆さん私の声、聞こえていますか~~~

HoteL

2014年11月16日 15時14分28秒 | 生活
クレアモントホテル
そのホテルは「ご臨終禁止ホテル」

老貴婦人が孫を訪ねて、そのホテルに1か月逗留
そんな彼女は年金暮らし。

そのホテルで、孫に何度も電話や手紙を出す
しかし来ない。
そんな折、町の一角で一人の若いミュージシャンと知り合う。
その彼を孫と偽り、ホテル暮らししている逗留者に羨ましがれ、有頂天となる。

ある日、逗留者で仲良くしていたきまぐれ夫人が倒れ、死亡が新聞に載る。
そんな事件を目にした彼女も、老化のためホテル前で倒れる。

彼氏は、その貴婦人をまるで母のように慕い、嘆き悲しむ。
彼に遺した貴婦人の「思い」が、彼を立ち直らせ、やがて彼女ができて去っていく。

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の新たな運用比率は、国内株は25%と事前報道通りで驚きはないが、国内債が35%と低い一方、外国証券が40%と高く、円安進行に追い風となるが・・・・博打は成功するか?

私も年金暮らし。ホテルを宿とすれば1日1万円前後、田舎の湯治場ならば3千円ほど
とても出せない今の年金暮らし。
今の私の年金では夢また夢。
宝くじで1億円でも当たれば別だが。

決して高望みをするわけではないけど、安定した年金生活を若者たちにも分け与えて頂くため、ぜひとも老後を保障する年金運用を望む。

手紙

2014年11月12日 18時04分40秒 | アート・文化
この時期といえば、年賀状
我が家の年賀状の購入枚数は、現役時代の200枚、それも後半は首長の考えで職員同士は「出さないようにしましょう」なんて言う通達らしきものが出たため120枚程度になった。
その理由は、元旦に年始初め式があり、その時に顔合わせをして挨拶を交わせば「それでよい」こととなったためである。

郵政省の発行枚数を見ても、2003年44.6億枚をピークに下がり続けている。それでも2014年は3.2億枚。1人当たり出す人は、40枚が平均だそうだ。

出さない人はというと、言うまでもなく携帯電話やPCメール
携帯の配信予約は30日前でもできる。師走の31日に発信しようとしても混雑してできない場合も、ままある。

自宅の年賀状は一時、プリントゴッコで500~600枚印刷して部屋じゅう一杯になったものだ。
それは家族の6人全員の分をやっていたからある。その後ワープロを覚え、年賀状ソフトを使用(1985年頃)した。そして、PCへ移行しより楽になった。

年賀状のくじの当選数も多いときは4等が20枚ほどあったし、くじの発表日が楽しみであった。


手紙といえば、はがきは今ほとんどなく糊で貼った圧着ハガキがたまに来る。かといって、封筒はもっと来ない。
固定資産税や市県民税の通知など、住民税の通知ぐらいか。それも徐々に圧着ハガキに変わってきた。

また、郵便番号も非常に便利だが”年賀状”を見ていると県、市町村、町内名は省略できるはずが、全部記載されている。これは郵便局の都合に踊らされているのか。
手紙を手書きで書くときはぜひ”思い切り省略”して住所を書いてみてください。・・・書くときはないかもしれないけどね

寝起き

2014年11月10日 19時50分01秒 | 生活

朝6:30いつものようにラジオ体操が目覚まし時計

音が大きいなぁ!!

寝る時のラジオは寝てしまうと耳によくないというので、小さめで30分かけて寝る。

 もう私の言わんとすること、判りますよね。

 そう、寝る時と起きた時の音量が違うと思うこと。

 誰か、私と同じに感じる方、又はその答えが解かる人、いませんか


台風

2014年11月05日 18時14分32秒 | ニュース

季節外れの台風20号が小笠原諸島に来ている。
TVの天気予報番組で”観測記録を取り始めてから11月に日本上陸は何本あったか”なんていう問題が出た。
①1本②5本③10本・・・・さて、

答えは①
その台風は、和歌山県に上陸した

このニュースを聞いて、ふっと思ったこと。
それは、中国漁船団が、小笠原諸島及び伊豆諸島まで侵入し、赤サンゴを乱獲してること
日本の海上保安庁も手を焼いている。
その数は、200隻をゆうに超える船舶。
威嚇するにも広範囲に渡り、手の打ちようがない。
どうしたものか、中国に”遺憾の意を示す”といっても、個人のことだから知らないと、きっと言ってくるに違いない。

もう、頼りにするのは”台風”しかない?

ニュースの終わりにミヤネヤは”台風が心配ですね、中国の船団がきていますから”と付け加え番組は終了した。