生きる喜びを探す行動

①人生慌てるとロクなことがない
②遊ぶこと、楽しいことなら何でもやる。

映画俳優で誰が好き

2016年02月25日 18時45分30秒 | 映画
月曜日から楽しみにしていた映画「オデッセイ」がやっと観れた。この前1年で観た映画は9本だ。これ以外はクリード”チャンプを継ぐ男”、007スペクター、トランスポーターイグニッション、アントマン、ターミネータージェニシス、トゥモローランド、バードマン、アメリカンスナイパーだ


昔から映画俳優といえば、ジャンポールベルモント、オードリーヘップバーン、アランドロン、スティーブマックウィーン、ロバートレッドフォード、ショーン・コネリー、アーノルド・シュワルツェネッガー、クリント・イーストウッド、エディ・マーフィ、ウィル・スミス、トム・ハンクス、トム・クルーズ。そして特に好きなモーガン・フリーマン

あなたの一番は誰?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新起動

2015年07月17日 16時07分07秒 | 映画
久しぶりのアーノルドシュワルツェネッガーだ

私にとっての代表作は、何といっても「ツインズ」

アメリカの政府施設では極秘実験の末、生まれたのは超優秀な兄ジュリアス(アーノルド・シュワルツェネッガー)と、長所を全て兄に取られた超ダメ人間の弟
大人になったジュリアスはヴィンセントと再会し、母親を探す旅に出る
・・・こんな話だった。詳しくは???

今回はおなじみの、「」ターミネーター」シリーズの第5作目だ
今までの作品は、すべて観たがこのジェニシスも大変、面白かった

T-800とサラ・コナーの関係は育ての親と子という設定で新たにT‐1000が現れる

内容は観ればわかるが、これから観られる人に“ご注意”申し上げる

エンディングロールがかなり長いので、終わりとおもって帰らないこと

いつものパターン(?)で、付録がありますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Who is my

2015年02月06日 14時16分13秒 | 映画
30年ぶりにアニーを映画館で観る
今回の映画の興味の1つにハニガン役のキャメロン・ディアスがミュージカルに挑戦したことである
いつも“主演する映画”の中では歌ったことがないそうで、それも興味の一つであった
歌声は一部独奏もあったが、常にバックコーラスが入りとても上手に聞こえた

ニューヨーク市立孤児院に住む11歳の赤毛(?)の女の子、アニーだ
10年前に孤児院の前に捨てられていたアニーは、いつか本当の両親が迎えに来ると信じて暮らしていた。そして、ニューヨーク市長を目指すスタックスの人気取りに利用され、最後には養女になる物語

ミュージカルは、この映画以外観たことがないが “Tomorrow Tomorrow I love yah tomorrow”という主題歌が耳に残り、感動を呼ぶ・・・ウルウル

自分の人生で「私は誰」と問いかけるときは、滅多にない
その問いかけは、管理職や議員に問いかけたい
あなたのその威厳は現役だからであって、あなた自身の人柄に頭を下げているわけではないのですよ

映画の中で使われる“Who is my”は生活に追われて自分を見失っている“Today”で発せられる言葉
“Tomorrow”はきっと“人間らしくなる”立ち戻るための時間、未来
また、自分を見失ったときは、自分の持っている“VHS”で31回目(?)の映画を観てみよう

そして、いつものように映画を観た後は、ほうれん草入りパスタ(500円)を食べて自分を取り戻す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5次元

2014年11月28日 15時07分55秒 | 映画
0次元は点、1次元空間は線、2次元は平面、3次元は3D、つまり立体。じゃあ4次元はというと、ドラえもんで「4次元」ポケットが出てくる。4次元は3次元に時間軸を加えたものであることは誰でも知っている。

今日は「インターステラ」という映画を観てきた。
長年に及ぶ大規模な砂嵐により地球上に変化が起き、畑はほぼ全滅。
食料がすくなくなり、人間は砂で肺をやられてしまうと言う地球全滅の危機である。
そして元NASAのエンジニアの農夫クーパーと数人のクルーで人類が平和に住める新たな星を探しに宇宙に向かう物語である。・・・・・・

最終的に出てくる次元が「5次元」であり、全体が見えてくる。
もうちょっと、もう一度観ないと理解できない世界

そして、1,100円という値段を掛けて、3時間の上映時間は安くて、あっという間であった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その日暮らし

2014年10月09日 15時51分20秒 | 映画
私の生活というか、今の人生はその日暮らし
生活費といえば、年金が主の収入

今日は映画を観に行ってきた
「蜩ノ記」・・・ひぐらしのき
役所広司と岡田准一がいい色を出していた。
観客は、ほとんどが老齢者。

10年後に切腹することとなっている役所が演じる武士戸田は、7年経ち残り3年から話が始まる。
その武士、戸田の切腹までを日記が「蜩の記」として残す。生活はその日暮らし、つまりそこからとった「ひぐらし」である。
戸田は、切腹の日までに、藩の歴史である「家譜」を完成させることを命じられた。
岡田演じる檀野は、戸田を監視する役目であり、家譜編纂の作業から藩の秘密を知ることになるので、逃げれば斬れとの命令。・・・・

切腹という過酷な運命は、私たち定年者が待ち受けている死を迎える未来
一日一日を、大切に生きる私にとっては重要かも知れない。
今、私が「下り坂が最高」としている人生訓からすると、相反することば。

ストーリはこれ以上、書けないので、推測するなり観に行くなりご自由に!
とにかく、この映画を観ていない読者は、待ち受ける運命を考え直すいい機会と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2014年09月06日 08時20分21秒 | 映画
定年後よくTVを見る機会が増えた。
そのTVもブログを書いたり、PC触ったりしているとBGMになってしまっている。

そんな中、よくランチの話題が出てくる。1食1,000円とか4,980円とか。
これって誰が食べに行くの。ひょっとしてご主婦の方々ですかね。

近頃は、女子会が盛んになっている。
そんな時は、身なりを整えるため美容院へ行ったりして平日の消費文化を支えてくださっています。
土曜日曜日だけでは商売はやっていかれませんから。

世のサラリーマン諸君、そして子供を一人で養う単身母たちよ。羨ましいではないか!!
サラリーマンにとっては昼食といえば、ワンコインが定番。

ヨーロッパでは、逆に平日は夜遅くまで営業して、休日は観光客が来るところでもほとんど営業していません。
こんな営業方法もありかも・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年09月01日 12時12分53秒 | 映画
久しぶりに映画を見に行く。
話題の映画”LUCY”である。
TVで盛んにやっていた、人間の脳は10%使用していない。それが覚醒で100%発揮したら・・・・そうゆうテーマ!

ロビーが久しぶりに混んでいる。いったいみんな何を観に来たのであろう。
開演10分前、開場。ゾロゾロ・・・第1スクリーンへ入場
周りを見渡すと男、オトコ、♂
そうだよね、人間が覚醒する話、女性が興味を持つはずがない!
でも、1~2人いるな。

さあ、前編も終わり・・・本編
・・・・・・・・・・・・、・・・・・・・・、・・・・・、
・・・・、・・・・・・・・・・・・・・、・・・・、・・。
つまらない。
期待はずれ。
その理由は、短すぎる。
覚醒度10%普通、20%ちょっと机を操れる・・・・50%・・・70%・・・90%・・・・99%最大値寸前、そして、100%・・???
理由(わけ)、判らない!!!
そう、この映画は4時間ぐらいやらないと面白くない。
だから、お粗末・・・私の感想を覆す反対意見が言いたい人は、どうぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年08月30日 21時24分50秒 | 映画
久しぶりに映画を見に行く。
話題の映画”LUCY”である。
TVで盛んにやっていた、人間の脳は10%使用していない。それが覚醒で100%発揮したら・・・・そうゆうテーマ!

ロビーが久しぶりに混んでいる。いったいみんな何を観に来たのであろう。
開演10分前、開場。ゾロゾロ・・・第1スクリーンへ入場
周りを見渡すと男、オトコ、♂
そうだよね、人間が覚醒する話、女性が興味を持つはずがない!
でも、1~2人いるな。

さあ、前編も終わり・・・本編
・・・・・・・・・・・・、・・・・・・・・、・・・・・、
・・・・、・・・・・・・・・・・・・・、・・・・、・・。
つまらない。
期待はずれ。
その理由は、短すぎる。
10%普通20%ちょっと机を操れる・・・・50%・・・70%・・・90%・・・・99%最大値寸前、そして、100%・・???
理由、判らない!!!
そう、この映画は4時間ぐらいやらないと面白くない。
だから、お粗末・・・私の感想を覆す反対意見が言いたい人は、どうぞ!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の映画

2014年01月30日 21時25分58秒 | 映画

60歳を迎えると、映画館は千円で鑑賞させてくれる。
映画好きの私にとっては、この上なくうれしい次第である。
千円という金額は,パチンコなら5分間の暇つぶししか出来ない(?)が、映画は心に残りかつ、優越感も味わえ2時間ほど暇つぶしになる。
70年代なら名駅前や、納屋橋、栄と朝早く行ったものだ。会場は人ごみでドアは開けっ放し状態で、立ち見は当たり前。席取りができれば、映画鑑賞の50%の達成感を感じたのは私だけであろうか。

開演9時30分「ちいさいおうち」
毎回、時間に間に合わそうと必死に会場に向かうが、開演時間はシネアドと予告編時間であり、本編は10分後であるにもかかわらず毎回、騙される。
開演時間の前に行われている部分は、幕間で10分。上映館が用意した連絡事項等で、上映時間に含まれていないのである。
来場者は、中年女性が9割という構成がありストーリーはというと、やはり「言わないのが原則」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする