生きる喜びを探す行動

①人生慌てるとロクなことがない
②遊ぶこと、楽しいことなら何でもやる。

亡き父の贈り物

2023年05月18日 20時10分48秒 | 俳句
亡き父が残した大理石枕。冷たくて気持ちが良い
 穀暑の候 石の枕に 白髪一本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のプレゼント

2023年04月27日 23時52分51秒 | 俳句
この二つのハーモニカ。上は4月に、下は60年前のもの。音はEAST TOPは不安定で強く吹かないといけないが、YAMAHAは今でもスムーズに出る。いつかは演奏投稿も考えてはいるが、いつになるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散りゆくサクラ花に一句

2022年04月15日 23時51分54秒 | 俳句
「遊具に吾なし
  烈しき風
   遶(め)ぐる」楽勝斎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/03/31

2022年03月31日 22時56分28秒 | 俳句
まだ浅し
  悲しきサクラ
  敵は雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かさの中の公園

2020年08月24日 08時54分54秒 | 俳句
久しぶりのエアフロントオアシス、バナバもさすがに寂しいそう

「百日紅 ジェット気流もなく 忍ぶ 」百握





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリ二つ

2020年05月27日 12時40分26秒 | 俳句

散歩の途中に何と可愛い花なんだろうと調べてみました。
チェリーセージホットリップス
【別名】ヤクヨウセージ サルビア・ミクロフィラという。その200m先にはお地蔵さまが沢山!
投稿時にみたら、まるでウリ二つ。偶然とはいえ、楽しい朝散歩でした‼️

「 チェリーセージ 地蔵涎掛けと 紅白戦 」楽勝斉






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨の種類

2020年04月21日 10時42分29秒 | 俳句
この鴨はカルガモだそうで、渡りはしないから変更
「カルガモに 邪魔する葦角 一写真」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳痒し

2020年04月20日 09時25分09秒 | 俳句
「 耳痒し 花粉症だと 妻がいふ 」楽勝斉

もう2週間ほど前から痒かったので、綿棒でオキシドールを浸けて突っついていた。クリニックの初診料が勿体ないので辛抱しよう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/03/09

2020年03月09日 09時59分21秒 | 俳句


朝の散歩を終え食事後に自転車に乗ってと思っていたが、生皮な私は考え倦んでいる⁉️然りとて、何処に行きたいと言う所も浮かばず❗️

「啓蟄と 心呼び掛け なお臆す 」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れる

2020年02月22日 08時41分10秒 | 俳句
今日は雨が降るということなので、5:30に起きて早めに歩き始めた。まだ、降らぬと1時間20分6.5Kmも闊歩。そしてこの車両が一企業の駐車場の隣に鎮座していたのでパシャリ。
「 未明から にゃんにゃんとじゃれる 枯れ蔓 」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氏神さま

2020年01月31日 08時29分09秒 | 俳句


このお宮の名前が見当たらない。付近でゴミだしをしていた爺さんに聞いてみた。「おやくっさま」という。ということは薬師寺か⁉️
薬師寺の御利益は何だろうと思いつつ、手を合わせる。
” 早春の お薬師っさまに 浄め雨 ” 楽勝斉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2020年01月25日 09時47分35秒 | 俳句
日の出前に歩くのとゆったり8時過ぎに歩くとは、かなりの違いがある。今日は8時から1時間で7000歩。花も見れたし、鴨も見れたが道路のゴミ放棄もたっぷりと見せられ嫌な気分も十分見られた。何故こんなに落ちているのだろう。
” 寒風を もろともせぬ 花とゴミ ”









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝仕事

2020年01月12日 11時01分55秒 | 俳句
散歩代わり 八朔収穫 朝仕事

毎年たくさんの果実の八朔が成る。自然の恵みに感謝しつつ、殆どはご近所と友達にお届け。遠くの親戚より近くの他人❗️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/01/03

2020年01月03日 08時24分16秒 | 俳句
2020正月初めての早朝ウォーキングで見かけた風景
” 冬雀 朝の情報 生きる術 ”





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晦日に一句

2019年12月31日 07時54分20秒 | 俳句
大晦日 知ってか知らずか 陽当たりたる
電車の灯(とう) 行く先照らす 枯れのかな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする