生きる喜びを探す行動

①人生慌てるとロクなことがない
②遊ぶこと、楽しいことなら何でもやる。

ストレスフリー

2022年01月13日 09時38分08秒 | 悩み
ここ2日余り、便秘なく過ごせている。

体重は20年2月の最高値73kgから21年7月69.5kg、22年1月(今日)は66.7kg、BMI22.52。あと標準まで▲1.5kgへ。

なにもせず、飲み物は水道水とコーヒーのみ。食事は目の前に出てくるものを食べ主食は米、副食は肉野菜が多い
酒肴は毎日100ml焼酎とピーナッツ系、タバコ5本程で止める気はない。

【体重減の理由】水、運動減による筋肉の衰え(軽い運動の実行)、夜のラーメンを止めたこと

#便秘 #標準体重 #bmi #飲み物 #主食 #副食 #酒肴 #タバコ #体重計
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己責任で使用

2021年11月18日 09時23分38秒 | 悩み
昨年買った灯油が2缶ある。今年は値段が高く、今は1782円。捨てるのはもったいないから使えるか調べてみた。ポリタンクの底から灯油を取り、ペットボトルに入れて分離状況を見た。水:灯油=1:0.6の比重により下には水がないし、色も透明である。よってこの2缶は使うことにした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての外貨運用

2021年04月06日 19時04分09秒 | 悩み
慣れない外貨に手を出して、外貨定期が満期になっても元本割れだから、普通預金に入れて戻り待ち、悲しい。😰😰😰😰😰😰利息は2.8%だから実質はokだが円高が進むと利息も吹っ飛ぶ❗️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤショップの対応

2021年03月21日 21時01分24秒 | 悩み
冬タイヤから夏タイヤに自分で交換したら、昨年12月にタイヤショップで購入したスタッドレスタイヤ(ホイール付き)嵌め時に、傷だらけのナットに変えられていた。新車を買って半年での出来事😡😡😡😡
そして、翌日近所を走ったときに店によって話をしたら新品ナットをくれたので、次回のタイヤ交換時に交換しよう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶力

2021年03月03日 22時26分57秒 | 悩み

新聞のTV欄を見て、フッと思ったこと。デジタル放送は2011年7月24日正午から完全移行した。いま、愛知のチャンネル番号は4は中京TV、6はメ~テレ、10テレビ愛知だ。アナログ時代はさて何番だったか!覚えていますか。人間の記憶は忘れているようで忘れていない。反面、そんな人間の脳はどんどん進化しているが、猿から人間が出来たとは思えないのは私だけだろうか⁉️人間は宇宙人ではないだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きのご褒美

2020年10月24日 13時09分23秒 | 悩み
「早起きて 霜降の虹 膚を射す」百握



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマビエ様

2020年10月20日 22時27分50秒 | 悩み
サンドアートを観に来た。作品数は毎年の半分以下。久し振りのポタリングで50km位の走行を目指す。
早くコロナ菌死滅しろ‼️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電柱が命を繋ぐ

2020年10月01日 18時10分28秒 | 悩み
「仲秋月 ツタノハルコウ いま満ちて 」百握
季語重なりではあるが、ツタノハルコウが満開を迎え、一生懸命生きんとする花と満月を見て、いま一度心新たにして戴きたいと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏草や

2020年08月25日 21時16分18秒 | 悩み

「ヒマワリや 民の叫びは 命乞い」百握



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌いな野菜

2020年07月22日 08時48分59秒 | 悩み

オクラの果実は、上向きに着く。原産地はアフリカ北東部のエチオピアが有力。多年草で、何年も繰り返し果実をつけるが、日本では冬越しができないので一年草。和名をアメリカネリと言い、陸蓮根(おかれんこん)とも。沖縄県や鹿児島県、伊豆諸島など昭和50年代以前から食べられていた地域では「ネリ」と呼ばれていた。今では「オクラ」という英語名称以外では通じない。
さあ、あと1km で到着。しかし朝から暑い😰😰




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワックスは必要か

2020年07月17日 20時11分36秒 | 悩み
大好きな愛車を10年後も20年後も最高のコンディションに保ちたいと思うなら、ワックスも掛けずにちょっとくらい汚れても、洗車をするのは我慢したほうがいいと思っている。青空駐車ではなく屋根付きの車庫に停めておくなど、できるだけ洗車しなくて済むようにする。ただし、鳥の糞は即落とさないと塗料が剥がれた経験がある❗️欧米では汚れた車はいくらでもある‼️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見栄っ張り

2020年06月22日 11時48分19秒 | 悩み
先日の父の日プレゼントのサングラスが安すぎたと、ポロシャツと半ズボンをくれました。短パンは履いたあとに、「あぁ、子供は見ていないであろう私のSNSでも、嬉しく感謝の気持ちで投稿」しようと脱いでパシャリ
「父の日は 子供も親も 見栄をはる」百握



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気遣う父の日

2020年06月15日 10時21分13秒 | 悩み
「 父の日に ネット購入 父がして 子供に請求 出来ぬ年 」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人判断の愚かさ

2020年06月05日 14時15分06秒 | 悩み
先日、車のカーナビが突然壊れた。
運転中に地図がON -OFFを繰り返しラジオもダメ。メーカーに問い合わせたら、たまに起きる現象らしい。
この現象回避には、バッテリーの「上がり」「寿命」「不良」の3通りが関係することがあるとネットで書いてあった。
該当車(アイドリングストップ付き)のバッテリーは、新車から8年替えていないので、カーショップで交換。今回は特別定額給付金があったので、一番高いのにしたが、先行した自分の判断が「後悔先に立たず」。ショップで交換せず自分で交換したら1、5万円以上も安くできた。
結果は、交換しても治らず、純正品のためディーラーからカーナビメーカーへ外して、出すことになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つに集中

2020年06月01日 11時27分30秒 | 悩み
ポケモン、病みつき。ウォーキングには最高、なーんて思ってやり出した。
今までは、1時間で5km前後歩いていたのが、今日は3.5kmしか歩けてない。行動を振り返ってみれば、100m歩いてはキャラをゲット。あっち向いてこっち向いて、突然止まる。周りは何にも見えていない❗️
ウォーキングにはポケモンは無理だと悟り、消すことにした。
「キャラ削除 ウォーキング不向き 電波の日」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする