今年もほったらかしのサクランボの木に ちゃんと実がなりました
雨にも負けず、風にも負けず・・・って感じですな。素晴らしい生命力です
去年はこんなに早く実がなったかな~~?と思いつつ
あり難く一粒味見で頂いてみました
甘くて美味しいじゃ~~~ありませんか!!!
肥料も手入れも何にもしてあげていないのに 何と言う事でしょう~(←某番組風)
こんな風に いつの間にか大きくなり実をたくさんつけるようになった木を見てると
子どもも同じように いつの間にか大きくなり沢山じゃ~ないけど
私の支えになるような事をさり気なく何気なく言ってくれたり気を使ってくれたり。
生きているのも嫌な事ばかりじゃ~ないな・・・とか
そんな風に思わせてくれたサクランボの木になった甘い実なのでした
さあ・・。今日も一日 頑張ろうかね
初物を食べる時は東を向いて笑え!と母ちゃんに教わったので
外だったけどチャンと東方向を見て笑いながらサクランボを食べました
朝っぱらから、旗から見たらおバカ丸出しのおすぎでした
雨にも負けず、風にも負けず・・・って感じですな。素晴らしい生命力です
去年はこんなに早く実がなったかな~~?と思いつつ
あり難く一粒味見で頂いてみました
甘くて美味しいじゃ~~~ありませんか!!!
肥料も手入れも何にもしてあげていないのに 何と言う事でしょう~(←某番組風)
こんな風に いつの間にか大きくなり実をたくさんつけるようになった木を見てると
子どもも同じように いつの間にか大きくなり沢山じゃ~ないけど
私の支えになるような事をさり気なく何気なく言ってくれたり気を使ってくれたり。
生きているのも嫌な事ばかりじゃ~ないな・・・とか
そんな風に思わせてくれたサクランボの木になった甘い実なのでした
さあ・・。今日も一日 頑張ろうかね
初物を食べる時は東を向いて笑え!と母ちゃんに教わったので
外だったけどチャンと東方向を見て笑いながらサクランボを食べました
朝っぱらから、旗から見たらおバカ丸出しのおすぎでした