今日 堅ちゃんのFC会報が届きました。
私が毎回 最初にみるのは【Essay】(エッセイ)です。
堅ちゃんが書いてます。
今回のエッセイを読んで、何度も読んで
今の自分が悩み、もがいてる日々と堅ちゃんのエッセイが絡まって
まるで自分の気持ちをエッセイに書いてあるような そんな気になりました。
☆【Essay】written by Ken Hirai
「栄光と挫折」
最近この話しをよくしてしまうんですが、「挫折」って必要なんですかね?
出来ればしたくないですよね?そりゃ、出来れば成功し続けたいですよね?
でも、挫折を味わってる人って素敵だと思いませんか?
~~~~中略~~~~~
人間臭さ、弱さ、強さ、優しさ…人って何かを纏ってしまいがちだけれど、
それを剥いだ瞬間が一番魅力的だと思うんです。それに近いのかも。
~~~~中略~~~~~
幸せと不幸せ。喜びと苦悩。栄光と挫折。人生には色々あるけれど
その全てが、その人の血となり肥やしとなると思えば良いですよね。
それがそれがとても難しい事ではありますが。
~~~~中略~~~~~
他人から見た自分はどう映ってるんだろう?と。
他人からの意見は分らないけど、僕自身は挫折を味わいまくっているつもりなのですが、
ちっちゃな事にこだわったり、誰かと自分を比較したり、
~~~中略~~~気にしたりしている時点で、まだカッコ悪いなぁと。
自ら挫折を見つけるっつーのも変な話だけど、その先にある裸の自分が見つかるのならば、
失敗もカテだと思って人生の荒波を泳ぎきりたいと思う今日この頃です。
☆
堅ちゃんのエッセイは 遠くて手の届かない場所にいるはずなのに
自分と変わらない当たり前の悩みや失敗や苦しみを感じて
それと闘ってる堅ちゃん。
どうして堅ちゃんに魅かれ続けているのかって事が こんなエッセイを読んでもわかる。
色々な事があって 「どうしてこんな事がおこるんだ・・・」と思うより
こんな事があるから これからもどんな事があっても乗り切れる様な
そんないつの間にか強くなっている自分に
ちゃんと肥やしに出来てる様な気がしてる自分に
気つかせてくれた今回のエッセイでした。
堅ちゃん。
ありがとう。
私も人生の荒波を泳ぎ続けたいと思います♪
私が毎回 最初にみるのは【Essay】(エッセイ)です。
堅ちゃんが書いてます。
今回のエッセイを読んで、何度も読んで
今の自分が悩み、もがいてる日々と堅ちゃんのエッセイが絡まって
まるで自分の気持ちをエッセイに書いてあるような そんな気になりました。
☆【Essay】written by Ken Hirai
「栄光と挫折」
最近この話しをよくしてしまうんですが、「挫折」って必要なんですかね?
出来ればしたくないですよね?そりゃ、出来れば成功し続けたいですよね?
でも、挫折を味わってる人って素敵だと思いませんか?
~~~~中略~~~~~
人間臭さ、弱さ、強さ、優しさ…人って何かを纏ってしまいがちだけれど、
それを剥いだ瞬間が一番魅力的だと思うんです。それに近いのかも。
~~~~中略~~~~~
幸せと不幸せ。喜びと苦悩。栄光と挫折。人生には色々あるけれど
その全てが、その人の血となり肥やしとなると思えば良いですよね。
それがそれがとても難しい事ではありますが。
~~~~中略~~~~~
他人から見た自分はどう映ってるんだろう?と。
他人からの意見は分らないけど、僕自身は挫折を味わいまくっているつもりなのですが、
ちっちゃな事にこだわったり、誰かと自分を比較したり、
~~~中略~~~気にしたりしている時点で、まだカッコ悪いなぁと。
自ら挫折を見つけるっつーのも変な話だけど、その先にある裸の自分が見つかるのならば、
失敗もカテだと思って人生の荒波を泳ぎきりたいと思う今日この頃です。
☆
堅ちゃんのエッセイは 遠くて手の届かない場所にいるはずなのに
自分と変わらない当たり前の悩みや失敗や苦しみを感じて
それと闘ってる堅ちゃん。
どうして堅ちゃんに魅かれ続けているのかって事が こんなエッセイを読んでもわかる。
色々な事があって 「どうしてこんな事がおこるんだ・・・」と思うより
こんな事があるから これからもどんな事があっても乗り切れる様な
そんないつの間にか強くなっている自分に
ちゃんと肥やしに出来てる様な気がしてる自分に
気つかせてくれた今回のエッセイでした。
堅ちゃん。
ありがとう。
私も人生の荒波を泳ぎ続けたいと思います♪