世界一は、どうもマーリーらしいので、やっぱり2番目かしらね。
そう、我が家の三男坊のKENNYの事です。
ドックフードを口の届く位置に置いておいても、
紙袋でもビニール袋でも、封をしてあれば、決して喰いちぎりませんし、
ゴミ箱をひっくり返したり、靴を噛んだりの悪さもしません。
でもでも、とにかく吠えるんです。
犬種的に警戒心に富んでいるらしいのですが、
それにしても玄関のチャイムは勿論、
敷地に人が入っただけでも、かなり吠えます。
それだけならまだしも、お散歩の時に車に向かって、
猛烈に喧嘩の売りまくりで、同性のワンコには、
好戦的な“やったるでぇ~モード”
だし・・・
それが、前よりも酷くなった気がして、
何か対策をと思いつつ、なかなか踏み出せずにいましたが、
昨年12月にようやく?オークションで
『振動による無駄吠え防止用首輪』を落札。
装着させましたが、思ったような効果は得られませんでした。
作動すると、首をかしげて、
確かに吠えるのを止める時もあるのですが、
興奮していると、全く付けていないのと同じ感じで吠えまくり!
やっぱり微電流の流れるタイプにしないとダメかしら・・・
と思い始めましたが、なかなか思い切れず。
でも、今回いつも預けていた獣医さんの病院が建て替える為に
手狭な仮診療所で預かって頂いたのですが、
KENNYにそんな事情が解る筈もなく、何時も通り吠えていたらしく、
新しい病院が出来る9月まで、緊急以外は預かれないような事を
やんわりとですが、言われてしまったんですよね。
その時教えて頂いたのが、ワンコの嫌いな香りで、
無駄吠えを防止すると言うモノでした。
微電流の流れるタイプは、最後の手段にした方が良いとの事。
パンフレットを頂いて、ネットで検索して早速購入。
吠えるのを止めたら、褒めてあげる方が効果が高いと言う事なので、
お休みの日から始めた方が良いと思い、昨夜から装着。
果たして・・・かつてない効果ですよぉ~。v(=∩_∩=)
いつもの癖で、一吠えしても、シュッとなると黙りますから。
でも、外すと元通り・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
でもまあ、まだまだ始めたばかりですから、
気長に根気強くやって行きたいと思いまぁ~す。
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです