ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

地獄沢橋で熊出没注意

2011-06-28 23:35:01 | ツーリング

仕事中から頭痛が酷かった昨日 

帰宅後、どうしようもなくなってリビングでダウン 

 

30分のタイマーを掛けたけれど起き上がれずもう30 

それでもダメで、しばらくボォ~ッと 

 

月曜日はKENNYのお散歩当番

でも、昨日は主人が福島から帰って来て家にいたので、

代わって貰い、どうにか復活

 

と云う事で、今日はチョコッと、

お散歩に行っちゃいましたよぉ~

 

朝、本当にちょっとでしたが、雨粒が落ちて来て、

またぁ~~~~って思いましたが、レインウェア持参でGO

 

今日は時間が無いので、今度改めてアップしたいと思いますが、

日曜日に昔のビデオをダビングしていて、

ヤビツ峠が出て来たので、久し振りに行く事にしました

 

運が良ければ、『きまぐれ喫茶』で、

コーヒーーブレークが出来るかも・・・

 

アプローチは秦野側から

いつもの裏道、東名の側道が何故か途中で通行止め

246に出たらドロドロ

 

すり抜けて信号待ちの先頭に出たら、

旗を持っているお巡りさんと目が合ってしまいましたよぉ~

 

えっ?何なに??

ドキドキしたら、どうも事故の後の実況見分だったみたいでホッ

 

ヤビツは、もしかして2年半振り??

 

菜の花台のパーキングで水分補給

ついで?に/\_・)パチリ

 

 

お約束のヤビツ峠の看板で/\_・)パチリ

 

ここまでバスが通っているのが凄いです

 

そのせいもあって、秦野側の方が、

この先の清川村側よりも格段に道路の状況が良いですね

 

で、お目当ての『きまぐれ喫茶』は・・・

やっぱりお休みでした

 

 

営業時間前だったのかも?とググってみたら、

ママさん、blog始めてたんですね

 

で、今日はと云うと、

★本日足首捻挫休業★させて戴きます」ですって

なんてアンラッキーと思ったら、昨日のblogに、

1710までヤビツ峠道が通行止めだったとあったので、

 やっぱりラッキーだったのかな?

 

トコトコと走っていると、【熊出没注意】の看板が・・・

 

しかも【地獄沢橋】って、とっても怖いわぁ~

林道は昼なお暗いところも多いし・・・

 

バイクならエンジン音で大丈夫と勝手に思って先を急ぎます

 

でも、今日は対向車には何台も合いましたが、

1台の先行車にもバイクにも追い付きませんでしたし、

追い付かれもしませんでした

 

体調も考えて近場にしたので、9時半過ぎに出て、

12時には帰宅出来ましたよぉ~

 

梅雨時のお日様は勿体ないので、帰宅後もう1回分お洗濯

その後は、ちょっとお昼寝をしました

ホント、無理が利かないお年頃になっちゃいましたわぁ~

でも、ほぼ2ヶ月振りのSEROW

 

暑かったけれど、緑の中を走ってリフレッシュ出来ましたワン

 

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

</span>にほんブログ村バイクブログ 夫婦ライダーへ<span>

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする