けにーやじま (旧無礼講ロッカーズ)

信濃三十三観音札所NOW!
令和以降は長野県内外の札所めぐり、古刹名刹訪問記が主です。

廉価CDバカ買い(2)

2015年06月13日 | 古いレコード

~アトランティックR&B Best collection 1000円シリーズより~

・ウィルソン・ピケット4題

"I'm in Love"


1967年発4枚目。タイトル曲がいい。

"The Midnight Mover"


1968年発5枚目。タイトル曲がいい。

"Hey Jude"
1969年発6枚目。
なぜかこの再発シリーズから漏れている。未聴。

"Right On"

 
1970年発7枚目。マイアミ録音。
"Hey Joe"がいい。

"In Phidelphia"


1970年発8枚目。
フィラデルフィア録音。この中では一番聴きやすい。

勢いで4枚買ったものの、"In Phidelphia"以外は一枚通しで聴くには忍耐がいる。
ボビー・ウーマックが作曲し、ギターを弾いている曲があっても、プロデュースのセンスか、それとも4枚一度に買ったからか、部屋で聴くと結構くどい。ソロ・シンガーとバックのマッチングを図るのは一筋縄ではいかないようだ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廉価CDバカ買い(1)

2015年06月04日 | 古いレコード

酒も飲めねえしやるこんないんで廉価CDをバカ買いして聴いています。

~アトランティックR&B Best collection 1000円シリーズ 
安い!音もいい。

・クリス・ケナー 

「ダンス天国」のオリジナル・シンガー。オリジナルLPは高値なので、買う価値がある。
「ダンス天国」は木遣りで始まるのが正調
このCDに収録されているのは残念ながら木遣りを省略したシングル・バージョン。
木遣りバージョン入りのCDはCollectables盤。

・ソロモン・バーク

オリジナルLPは高値なので、買う価値がある。
ストーンズがファースト・アルバムで演奏した"You Can Make It"はこの人のバージョンである。


~英KENT全曲ぶち込みシリーズ
Motownの単発アーティストが残した曲をありったけ集めた通なシリーズ。

・ショーティ・ロング

ストーンズが1982年のヨーロッパ・ツアーで演奏した"Chantelly Lace"(元歌Big Bopper...アメリカン・グラフィティ)の選曲は、この人のバージョンを聴いたキースのセンスと思われる。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MONO LPの世界(1)

2015年02月13日 | 古いレコード

60年代に発表されたステレオ盤の歌と演奏が左右に完全分離した音像には昔から馴染めず。

・歌と演奏が左右完全分離されたダメ・ミックス・ステレオ盤の一例

ビートルズ、クリーム、ミッチ・ライダー&デトロイト・ホイールズ、ヨーロッパのオーティス・レディング、キンクスのサムシング・エルス・・・

ロック史上揺るぎない名盤と呼ばれている多くが、左右スピーカーからの音が交わらないダメ・ミックスのまま今日に存在している。

これらの音楽の本来の姿、ガッツが聴きたくて発売当時のモノラル録音レコード盤を買っている。

モノ・ミックス盤を作るべく独自に調製作業がなされたレコードをあらためて聴くと、今まで聴いてきた音楽の印象が正しく訂正される。

衝撃に敏感な時期、然るべき再生装置の下にこういった音に触れるならば、後への影響が随分違うはずだ!

私がレコードを買ってもらい始めた頃、家にあった家具調ステレオの年代物カートリッジが片チャンネルしか音を拾わなかったので、アンプにステレオ/モノの切り替えスイッチがあっても聞こえるのは片チャンネルだけであった。

左右のスピーカーからはビートルズ「フォー・セール」の左チャンネル(楽器側)しか聞こえていなかったわけである。

あの時の不自由も現在モノ盤収集に駆り立てる原因のひとつになっている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rockin' with Reed/Jimmy Reed (VJ-1008)

2013年03月23日 | 古いレコード

Rwreed

黒人ミュージシャンの音楽がリズメンブルースと呼ばれ、表ジャケットに顔写真が載らなかった頃のレコード。

グズグズの曲集をカッチリ形にし、演奏していたストーンズやクラプトンのヤードバーズは大したもんだと思う。

久し振りにこのレコードを引っ張り出して聴いてみたら結構バラエティに富んだ曲集で味わい深い。サイケ台風が去った今、愛聴盤です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tenderness Junction/THE FUGS

2013年03月14日 | 古いレコード

Thefugstj

Turn on, tune in, drop out !

金も無いのに働く不条理に強力な反力を発したくなり、サイケデリック・ロックの力を頼る。
アメリカのサイケな中古盤屋からレコードを何枚か買った。

ニューヨークのビートニクス・グループ、The FUGSが1968年に発表したLPの1枚。モヨモヨとこもった音質の、大変に怪しげなサイケデリック・レコードである。

インド念仏や、とんでもないタイトルと内容の曲もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする