けにーやじま (旧無礼講ロッカーズ)

信濃三十三観音札所NOW!
令和以降は長野県内外の札所めぐり、古刹名刹訪問記が主です。

信濃三十三観音霊場 妙音寺(千曲市倉科)

2012年10月30日 | 信濃三十三番札所霊場

秋も深まり気温も下がり、自転車シーズンも終盤となってきた。
お天道さまの機嫌が良い時は自転車で外に出掛けることにしたい。

5番札所妙音寺
Myouonji06

親戚が近所にあり、3年ぶりに訪れた。
参道が整備され、境内には舞台というかあずまやも新築されていた。
道中、案内看板も新設され、札所巡礼を盛り上げる整備がなされている。

無住職となって長く、地元の方々が御守りされているお寺らしいが、本堂内の荒れっぷりがひどい。

Myouonji01_2

サッシ越しに本堂を覗くと観音様の前に広がるタタミ(ゴザ)には積年の埃が。
一体この木魚が最後に叩かれたのはいつだったのだろう?当然、バチもある。

Myouonji03

相当の間、掃除がなされていない。
観音様には申し訳ないが、やぶれかぶれな札所だ。

周辺整備もいいが、本堂内の荒れっぷりをなんとかしないとまずいのではないか!





信濃三十三番札所 高山寺(小川村)

2012年10月16日 | 信濃三十三番札所霊場

 穏やかなサイクリング日和が続いています。先週土曜日、小田切麻庭までイッキに登り、標高750~800mのラインをなぞり小川村を目指しました。

西山方面の結構なお寺を大方制覇することができる「お寺めぐりサイクリング・コース」と言ってよい。またかつての茅葺張りの原型に忠実に、ピカピカに張り替えたトタン張りの屋根の家屋など、「これぞ西山」の姿を楽しむのに良い。

土砂災害の爪痕をいくつか乗り越え、鬼無里線に合流。
Kouzan02_2
高山寺(小川村)

三十三番札所の結願の場、高山寺の境内は立派であった。が、ひときわ目立つ三重の塔の一層目に千社札ならず某警備会社のステッカーが貼ってあった。

Kouzan03_2
本堂の天井絵

小川村は秋祭り当日であり、ところどころで山車も見かけ、盛大な様子が伝わる。
イッキに下って小川銀座にある有名なうどん店で昼食と思っていたところ、大混雑であったため隣の食堂へ。ビール大瓶が安いのがいい。
帰り道、中条村は「きんたまや」の虫倉最中をお土産に買ってきた。