けにーやじま (旧無礼講ロッカーズ)

信濃三十三観音札所NOW!
令和以降は長野県内外の札所めぐり、古刹名刹訪問記が主です。

遥かなる御山里

2010年10月01日 | fun fun cycling

二日続けて小田切地区を経由するサイクリングを敢行。

昨日は旧小田切小中学校に着いたところで、「春先あんなに楽しかったルートが、ぜんぜん楽しくない?」と、疑問に思ったところに雨が降り始め、とっとと道を下った。

ちなみに今から10年以上の昔、現在の「長野市フットサルリーグ(当時は「北信フットサル・リーグ」)」発足直後には、この小田切小中学校の狭い体育館が熱戦の会場となっていた。フットサル4級審判員試験もここが会場だった。まさしく、長野のフットサル文化実践の地として、「ウェンブレィ小田切」と誇り高く呼ばれていたのである。

昨日と違うコースで小田切地区の坂を登ってみた結果、登る際に視界を占める舗装の面積が多い時ほどペダルを踏むのがかったるく、ダラケることがよくわかった。

Pa0_0020
・七二会 性乗禅寺の入口にて。永遠の名言だ。

Pa0_0017
・中条村日下野 臥雲院 

建物、鐘楼、庭、すべて立派な大寺院。標高800mの静寂の中に鹿おどしの音色がパカン・ポコンと控えめに響く。

Pa0_0012
・"Got Retro If you want it !"

携行ボトルの水が尽き、スーパー・レトロな佇まいの酒屋に寄ってドリンクを購入。まさに西山のオアシス。なおソフトドリンクは黒、赤、金色の缶コーヒー3種類のみ。

その後きんたまやでモナカを買って帰る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七二会 論司~岩草

2010年06月25日 | fun fun cycling

早朝、長野市民会館で日本代表VSデンマーク代表を観戦。酒は深夜営業のため値段は高め。
寝ぼけ頭を覚醒させるために久し振りにサイクリングに出発。
何故かいつも小田切・七二会方面に足が向いてしまう。静かで長閑なところが良い。
七二会にある温泉宿の所在の確認を目的に、新ルートの坂道を攻略。

Muzyou_2
信濃三十三番札所第十二番 無常院
Syoubouji_2
信濃三十三番札所第三十番 正法寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州新町 水内の山中で迷う

2010年06月09日 | fun fun cycling

無礼講ロッカーズのライブのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
「ぶれいこう+ホーン+女性ボーカリスト」という編成の特別JAZZ-SKAバンドについて、発起人Gee2woと演奏曲その他についての会合を今週中に行う次第であります。

本日最高に爽やかな青空からサイクリングへの誘い。来る6/13日に大町市運動場で行われるサッカー北信越リーグ、アンテロープ塩尻対AC長野パルセイロの応援に自転車で行くための体馴らしに出かける。

中条村と新町の境目を攻めたところが、下調べ不足でおおいに道に迷う。下ってはまた同じ道を戻り、下っては違う道を登り、体力を消耗。原因は他にも山中の案内標識にある。あれは外から来た人にはわからないだろう。どこから見てどこを指している矢印なんだ一体?しかし私は自身が迷ったことをあの案内板のせいにはしない。見ればわかる人のための案内板なのだから、わたくしの理解と経験不足として受け止める他はない。

自身の所在が不確定となり予想していた倍の時間を費やし、信更へ向かう。

帰りに小田切ダム脇の商店で1玉100円の甘夏みかんを見つけて買って食う。すっぱくってんまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田切仏工伝を経て

2010年05月18日 | fun fun cycling

明日から天気が崩れるという天気予報を受け、久しぶりのサイクリングに出発。どこに行こうか迷った挙句今日も小田切に来てしまった。お昼時の気温は28℃、無風。長袖ジャージでは暑い。

2010051801
三福寺山門
2010051802
裾花川・犀川の分水嶺

小田切の坂はどこもきつい。
携帯電話の電源切り忘れでビジネスホンがかかりまくりで更にきつい。誰だ携帯電話なんてものを発明した奴は。

三福寺境内は清掃後のたたずまいであった。山門上部には眺望空間の板の間があったが昇り口もなく、床の上は長らく掃除がなされていないようだ。現在有料開放している善光寺山門に楼上した時には眺望が良く、「普段の昼寝と酒盛りに使わないともったいない」と感じた。この山門も板の間をきれいにすれば素敵な一服空間になるであろう。同じく小田切にある西明寺の山門は登楼可能であるのか確認しに行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の桜はまだかいな?

2010年04月27日 | fun fun cycling

低温、雨天の天気予報の割にあたたかなお昼前。少し風があったが裾花橋下流側左岸(右岸は不快極まる国道のトンネル道)を攻めたくなり意を決してサイクリングに出発。

松が丘小学校裏から塩生を目指す。県道だけあって勾配は若干緩いものの、一箇所とてもいやな直線があった。塩生のエドヒガンザクラは散り始め。まだ花見弁当はやれる。

雨がパラつきはじめ、ここで茂菅に降りる選択肢もあったが頑張って裾花橋へ。

裾花川左岸、沢尻地区の標高700m地点では南東斜面沿いの梅が漸く開花。

10042701

山の中はまだまだいけるぜ!。

神代桜は二週間前は一分咲きだったが、遠目からだと二週間前と変わらない。泉平に寄っていくはずが道を間違え農協まで降りてきてしまった。標高600m地点では桜が満開。

雨脚が強くなったのと、下り坂で体が冷え、特につま先が痺れてキビシイ。雨を気にしながらの忙しいサイクリングでしたが、国道を通らなくて済み気分は良好です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする