草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

寝てました

2021-11-17 20:47:00 | 盆栽素材

今日の朝は
特急で
納品の用意
宝塚市山本 陽春園様へ



売れると信じて
置いていました
老鴉柿
雄木と雌木売れていました
お買い上げ有難う御座います
盆栽の苗樹が主体ですが
それらしい雰囲気な草と樹
鉢に入れると
観れるモノも有りますが
素材から創って行くモノも
梅擬に
こんな仕事が有りました
うわ土を取ると
こんな姿が出て来て、、、この樹だけかも
梅擬で





七竈で





まあこんなもんですわあ

作って行く程に
分からなくなって行く
藪柑子
好きで色んなタイプを、、、無地モノで
作っていますが
買った時が
最高の実付きなんて事も
有りますが
このタイプは
鉢を緩めたら
元気が出て?
最高の実付きになりそう



花も見れますので
実が沢山止まったら、、、小さな実がですよ
増やしましょう

寝ていました
今日も早帰りをしていますが
体が
毎日の仕事には付いて行けません






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする