今日の朝は
特急で
納品の用意
宝塚市山本 陽春園様へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/1a17559c515f2e1ccf03b191e96ea307.jpg?1637149368)
売れると信じて
置いていました
老鴉柿
雄木と雌木売れていました
お買い上げ有難う御座います
盆栽の苗樹が主体ですが
それらしい雰囲気な草と樹
鉢に入れると
観れるモノも有りますが
素材から創って行くモノも
梅擬に
こんな仕事が有りました
うわ土を取ると
こんな姿が出て来て、、、この樹だけかも
梅擬で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/e6f02d59fe14567d2c0919c3e491e418.jpg?1637147617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/50f991db5f0065194acb1f5e73ac00fb.jpg?1637147618)
七竈で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/f20415f9e0314f2807c60419290fef1f.jpg?1637147648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/b87dc7fd88c1a3457d262b1b7d2ea7b3.jpg?1637147648)
まあこんなもんですわあ
作って行く程に
分からなくなって行く
藪柑子
好きで色んなタイプを、、、無地モノで
作っていますが
買った時が
最高の実付きなんて事も
有りますが
このタイプは
鉢を緩めたら
元気が出て?
最高の実付きになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/b39a2e9d3eb42b4b075aebec77ea6ad4.jpg?1637148071)
花も見れますので
実が沢山止まったら、、、小さな実がですよ
増やしましょう
又
寝ていました
今日も早帰りをしていますが
体が
毎日の仕事には付いて行けません