草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

やっと

2021-11-21 18:38:00 | ハウス

今日の朝は
ハウスの中は凄い結露


事務をする上だけ
手拭いで拭いても
ポタポタと落ちて来ます

朝一は
サイドの裾の埋め戻し
妻側のビニール張りも始めて
お昼は
コメリさんでの
買い物が有りますので
一庫ダムの上流で
流れの音を聞きながら
頂きました
軽い散歩で
こんなモノを見つけています



巻きズルが有って
伸びたツルには小さな棘も有ります
ハウスの事が片付いたら
調べてみます、、、11月24日牛尾菜(しおで)と読むらしい
コメリさんでは
断熱材(発泡スチロール)を買って
事務をする上だけ張りました、、、お昼を頂く椅子の有る所です



これで結露は防げますので
一安心
ビニールの張り替えも
もう一日で終わりそうですが
体が持っのかが
心配です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする