今日の朝は
一段と冷えて
ハウスの中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3a/42f6598cad64b1a4d7f87753f67e71fc.jpg?1638182282)
一番暖かい所ですよ
ハウスのパイプは凍っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/e06b3678de6228ee9d9cbc6637dbf98f.jpg?1638182306)
朝一は
黒松の古葉取り
ストーブの前で
椅子に座ってやっていますが
明日からのお天気が気がかりで
お昼に
陽春園様へ追加納品を兼ねて
針蔓柾の引き取りには、、、いよいよ雪が降るかもで
私が売場に居ると
何処で見ているのか
ハシブトカラスが飛んで来て
カア、カアと鳴いて
私もカア、カアと鳴き合い?をして居ると
見ていたお客様は、、、ポカン何やこの人は
最近は自慢するモノが
少なくなっていますが
カラスの鳴き真似だけは
自慢する事が出来ます
暫く野鳥のお話をして
楽しかったです、、、有難う御座いました
次回は山野草や盆栽の
お話しも出来たら嬉しいです
飛んで帰って
又、黒松の古葉取り
気が乗りません
今日もささっと
早帰りをしています
忘れてました
沖縄菊の色んなタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/ab853222084524f059638f94db503112.jpg?1638182659)
花弁が重なっています
花茎が短いタイプで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/e43c51dc3b3f9cfaa323a78ddd4dd768.jpg?1638182796)
左側の蕾のモノは
もう一個体有りまして
小鉢に入っていますが
どちらも固定するのかは分かりません