ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

来週!最終回?????

2017年03月11日 | ただの日記

スーパーサラリーマン 左江内氏が、来週、「最終回」????????

見なきゃ!

そしたら、本格的に勉強開始します。

受験生、まずは、「二級福祉住環境コーディネーター」公式テキストを読みます。

実際に、今の業務は、福祉そのもの、ご高齢者のニーズを十分理解します。これとっても真面目なお話!

だって、20年後は、小生も「ご高齢者」です。

自分の将来のことも考え、今、そのニーズに答えながら、どう得るべきか?どうあることが最善なのか、よく考えて、「ご高齢者」に快適な環境の提供、すべてを満足する結果には、至りませんが、今ある「ラインナップ」から最適なものを提案する。完全なオーダーメイドではありません。その点は、ご理解、ご容赦ください。

そのためにも、福祉に通じる、「二級福祉住環境コーディネーター」の資格を取得し、その有資格者として恥ずかしくないサービスに徹してまいります。

誰もが、生を得て、1年過ぎれば1歳、10年過ぎれば10歳、50年過ぎれば50歳、75年過ぎれば75歳、100年過ぎれば、100歳です。50年過ぎて、20歳ではありません。

残念ですが、皆、平等なのです。お金持ちも、貧乏人も、時間は平等です。

だから、小生も20年後は、74歳、これを読んでいる皆さんも、いずれ、「ご高齢者」になるのです。

よかったね!皆、平等です。

(意見には、個人差がありますが、時間は平等です)


釣りバカ19

2017年03月11日 | ただの日記

妻M子と一緒に釣りバカ19を観ています。

小生の理想は、「浜ちゃん」です。今、それに近いかな?サラリーマン人生!

ボウボウも「愛するM子さんが大好きです。」

会社のPCの画面に「妻M子さん」使っちゃ・・・・・だめ?

今夜は・・・・・・・「合体」かな?

昨日、ヤクルト本社(2267)から株主優待が届きました。今年は早めに観戦に行きます。なんせ、5月以降、受験生、受講生に変身しなければなりません。

4月2日13:00横浜DeNA戦

6月3日14:00埼玉西武戦

を予定しています。

神宮球場で、スワローズ!応援します。

GO!GO!Swallows!!!

!!!!

白文鳥の「ポンポン」です。「ポンポン」もヤクルトを応援しています。

V奪還!

(野球の好みには個人差があります)


資格マニア

2017年03月11日 | 参加シリーズ(旧参加します。)【終了】

2016年12月22日に資格マニアとしての目標50個を達成、ここで、引退(卒業)しようと思いましたが、2017年1月に現役復帰することにしました。

昨今、高齢者問題が、なにかと話題になり、54歳の小生も、何かを「継続しなければ・・・・」と考え、つまり、ボケ防止のためですが、75歳までに75~80個に設定することにしました。(できれば土曜ワイド「100の資格を持つ女シリーズ」を目標にしたいのですが、やや、能力の低下があり、無理な設定を避けることにしました)

人生、この世に存在する限り、「卒業」はありません。

2016年12月22日に資格マニアとしての目標50個を達成、ここで、引退(卒業)しようと思いましたが、2017年1月に現役復帰することにし、つまり、ボケ防止のためですが、75歳までに75個に設定することにしました。

人生、この世に存在する限り、「卒業」はありません。

気力、忍耐力、持続力、体力、記憶力、視力、聴力、能力、握力、が続く限り、資格数を一つでも多く、積み上げます。

【これまでに取得した51個資格】

1.一級管工事施工管理技士(高校の恩師に感謝しています。)

2.一級建築士(※定期講習)(大学の恩師に感謝しています。)

3.一級建築施工管理技士

4.一級土木施工管理技士

5.エネルギー管理士(A者の上司に感謝しています。)

6.乙種一類危険物取扱者

7.乙種二類危険物取扱者

8.乙種三類危険物取扱者

9・乙種四類危険物取扱者

10.乙種五類危険物取扱者

11.乙種六類危険物取扱者

12.乙種六類消防設備士(※更新講習)

13.乙種七類消防設備士(※更新講習)

14.ガス可とう管接続工事監督者

15.ガス消費機器設置工事監督者(※更新講習)

16.ガス溶接技能講習修了

17.監理技術者資格者(※更新講習)

18.給水装置工事主任技術者

19.建築設備検査員

20.建築物環境衛生管理技術者(早期退職して時間があったので、講習でGET)

21.高等学校教諭二級普通免許(工業)

22.甲種一類消防設備士(※更新講習=甲種1~3類)

23.甲種二類消防設備士(※更新講習)

24.甲種三類消防設備士(※更新講習)

25.甲種四類消防設備士(※更新講習=甲種4類+乙種7類)

26.甲種五類消防設備士(※更新講習=甲種5類+乙種6類)

27.甲種特類消防設備士(※更新講習)

28.自衛消防業務講習(※更新講習)

29.自衛消防技術試験(3.11を契機に取得)

30.職長等安全衛生教育修了

31.上級救命(講習)(※更新講習)(3.11を契機に取得)

32.潜水士

33.第一種普通自動車免許(※更新講習)

34.第二種電気工事士

35.第二種冷凍機械責任者

36.玉掛技能講習修了

37.低圧電気取扱業務修了

38.特定第一種高圧容器取扱者

39.二級ボイラー技士

40.認定電気工事従事者

41.排水設備工事責任者(※更新講習)

42.被災建築物応急危険度判定士(※更新講習に積極参加予定)

43.被災宅地危険度判定士(※更新講習に積極参加予定)

44.ボイラー整備士

45.防火安全技術者(第一種)(※更新講習)

46.防火管理技能者(※更新講習)

47.防火管理者(※更新講習)

48.防災管理者(※更新講習)

49.防災センター要要員(※更新講習)

50.有機溶剤作業主任者(直接は関係ありませんが、間接的に関係があります)

51.特定化学物質及び4アルキル鉛等作業主任者(直接は関係ありませんが、間接的に関係があります)

 

【結果待ち】

1.石綿作業主任者(3月17日頃、修了証到着、52個予定)

 

【申込済み】

1.鉛作業主任者(5月27日~28日、53個予定)

 

【不合格・欠席】

1.一級土木施工管理技士・・・・・取得済

2.エックス線作業主任者・・・・・2017年再受験

3.公害防止管理者(振動)・・・・・2020年以降に再チャレンジするかな?大気、水質を優先します。

4.乙種第四類危険物取扱者・・・・取得済

5.乙種七類消防設備士・・・・取得済

6.甲種二類消防設備士・・・・取得済

7.甲種四類消防設備士・・・・取得済

8.自衛消防技術試験・・・・取得済

9.予防技術検定(消防設備)・・・・・・消防署員ではないので、よっぽど時間があればリベンジします。消防設備、防火、危険物を制覇しようかな?(試験合格迄)

【2017年以降の候補(~准高齢者の内に)】

「2級福祉住環境コーディネーター」(2017年7月)

「発破技士」(2017年6月か10月)

「高圧室内作業主任者」(2017年5月)

「エックス線作業主任者」(2017年11月か)

「毒物劇物取扱責任者」(2017年10月)

「火薬類取扱保安責任者(甲種)」(2017年9月)

「特定建築物調査員」(2017年12月)

「建築設備診断技術者」(2017年7月、会社の夏休みに受講)

「ガンマ線透過写真撮影作業主任者」(2018年5月)

「火薬類製造保安責任者(丙種)」(2018年9月)

「気象予報士」(2018年1月受験、3回で合格を目指す)

 *************ここまでは、テキスト購入、過去問など準備しています。

「耐震診断技術者(W)」(2018年度、会社の休み設定次第)

「耐震診断技術者(S)」(2018年度、会社の休み設定次第)

「耐震診断技術者(RC)」(2018年度、会社の休み設定次第)

「耐震診断技術者(SRC)」(2018年度、会社の休み設定次第)

「耐震改修技術者(W)」(2019年度、会社の休み設定次第)

「耐震改修技術者(S)」(2019年度、会社の休み設定次第)

「耐震改修技術者(RC)」(2019年度、会社の休み設定次第)

「耐震改修技術者(SRC)」(2019年度、会社の休み設定次第)

「第三種電気主任技術者」

「CASBEE建築評価員」(2018年度、会社の休み設定次第)

「建築・設備総合管理士」

***************ここまでは「講習」にて取得が可能なもの

「マンション維持修繕技術者」

「設備設計一級建築士」(実務経験をクリアすればチャレンジしたい)

「建築設備士」

「石油機器技術管理者」

「公害防止管理者(大気1種or3種)」

「公害防止管理者(水質1種or3種)」

「公害防止管理者(騒音・振動)」

「公害防止管理者(DXN類)」

その他、高圧ガス関係、など候補を絞り込み中、年1回の試験なので、諸々、状況次第で、追加、見直しをします。

従いまして、最近、一旦、「卒業」しましたが、復活、75歳(生きていたら)で、資格マニアを卒業することにします。

でも、その時は、人生の「卒業」かもね?

(意見には個人差があります)


ゆっくり休みます。

2017年03月11日 | ただの日記

2月中旬から3月中旬、タイトな1ケ月でした。

2月11日~12日お休み

2月13日~17日仕事

2月18日~19日は、特定化学物質&4アルキル鉛等作業主任者技能講習

2月20日仕事

2月21日お休み

2月22~25日仕事

2月26日お休み

2月27日~3月3日仕事(3月3日は深夜帰宅のアクシデント)

3月3日~4日は、石綿作業主任者技能講習

3月5日~10日仕事(5日は、人事異動内示・・・・都内に転勤)

3月11日~12日お休み

つまり、この1ケ月は、二つの技能講習を入れたために、休みなく勤務する、タイトな1ケ月でした。有給休暇は既に100%消化、風邪もひけず、趣味(資格マニア)に没頭する時間を過ごしました。本番は5月から10月です。

改めて、今後の予定をおさらいすると

5月24日高圧室内作業主任者試験(千葉県五井にて、3月14日に申し込み予定)

5月27日~28日鉛作業主任者技能講習(埼玉県さいたま市にて、既に申し込み済み、これで技能講習は終了、卒業します。)

6月発破技士・・・・・転勤先の休みを確認してから申し込み、休みが合致しなければ10月の群馬の出張試験を受験します。

7月二級福祉住環境コーディネーター試験(場所未定、4月に申し込み)

7月上旬建築設備診断技術者(東京、申し込みは4月かな?)

9月上旬火薬類取扱保安責任者(甲種)(東京、申し込みは5月)

10月上旬か下旬毒物劇物取扱責任者(群馬か埼玉、転勤先の休みを確認してから)

11月エックス線作業主任者(千葉県五井、あるいは、転勤先の休みを確認して、場合によっては、山梨の出張試験を視野に入れる)

12月特定建築物調査員(東京)

となります。

転勤という、寝耳に水、小生、入社2年目をむかえたばかり、「ボウボウさんの実力は前評判以上です。是非、東京で、その実力を発揮してください。是非、お願いします。」と頭を下げられては・・・・・・・ちょっと断れないよね・・・・・

隠居気分なので、もう、小生、枯れすすきなのですよって!申しましたのに・・・・・・

給料も今のままで結構、地位も契約社員で、いつでも辞められるように、考えているんですから、「期待」なんてしないでください。

もっと、優秀な社員様がいるでしょ?

「教育」っていうのは、大切なんです。勿論、内容にもよりますがねぇ~

小生もA社において、先頭に立って、社内教育の講師を何年も実践してきましたが、B社は、弱い、弱すぎる・・・・・・時間の無駄ですね!

仕方ないか?????

所詮、公的機関だからね・・・・・

2017年がスタートして、既に2ケ月が過ぎ、3.11をむかえ、あっと言う間に年度末、1年は早いね!

今年は、ターゲット11個設定、状況によって、候補の入れ替えがあると思いますが、来年の、耐震診断、耐震改修の8個の資格を含め、2~3年で、20個の資格を積み上げたいと思います。

資格マニア、頑張れ!!

さて、昨日の順位

1位:甲種特類消防設備士

2位:建築物環境衛生管理技術者

3位:排水設備工事責任技術者

4位:高崎線(トラブル)

5位:ありがとう!

6位:認定電気工事従事者

7位:ハチミツ(これミツバチのつもりでした)

8位:自衛消防技術試験

9位:乙4類危険物取扱者

10位:ボイラー整備士

でした。

ポートフォリオは、+4,200(詳細省略)

 

ともかく、この土日は、ゆっくり過ごします。

(意見には、個人差があります)