ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

今夜、我が家も、合掌

2017年03月19日 | ただの日記

サスペンス好きの我が家としては、渡瀬恒彦さんがお亡くなりになり、今夜の「タクシードライバーの推理日誌32」を観ることにします。

「おみやさん」とか、この「タクシードライバー」とか、コメディータッチの作品が好きです。

その前に「池上さんの名解説」を観て、経済、政治の勉強し、これから世界の動向を注視してまいります(これからは、AIへの投資ですね)。

さて、3月18日は、土曜日出勤、年度末最後の土曜日出勤ということで、AFTER5は、軽く一杯、珍しいですよ。この様なお付き合いをするのは、その結果、昨日は、ブログを臨時休業した次第です。

よって、1日おいての18日の順位について記します。

1位:フレクスタイム:2時間早く帰宅しました。

2位:仰げば尊し

3位:甲種特類消防設備士:受験資格は、甲種1~3類のいずれか&甲種4&甲種5の有資格者が条件です。

4位: 歩み(52個目を取得)

5位:自衛消防技術試験:東京都火災予防条例

6位:転勤:さいたま市⇒墨田区

7位: 予防技術検定(消火設備):1問足りず、不合格でした。

8位:資格貧乏:建設業法、建築士法、消防法、東京都火災予防条例、その他

9位:防災センター要員&自衛消防業務:消防法&東京都火災予防条例

10位:甲種1類消防設備士

でありました。消防法関係のランクインしました。本業は、違うのですが、「建物」関係に仕事に就いているのであれば、消防法は、必須です。

8位の資格貧乏もその殆どが、消防法関係資格の再講習が多く含まれています。2020年は、その再講習が集中的に受講します。

一応、65歳位までは、メンテナンスしようと思います。それ以降は、失効してもいいかな?その資格を持っていた、とういことで、カウントは継続させてくださいね!

19日(本日)、20日と天気、そして気温も穏やかで、「家」のことを行って、新年度を迎えます。

4月から新天地に勤務します。片道、2時間6分、往復、4時間12分以上です。

気持ちが「切れたら」、会社を辞めて、本当の隠居生活を始めるか、近場、通勤圏内1時間以内、50km以内の仕事を探すことにします。

面倒なことはしたくありません。

(意見には個人差があります)