ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

27日らしい?

2017年03月24日 | 参加シリーズ(旧参加します。)【終了】

我が家の周辺は27日らしいです。

ちなみに、地元自治体の「桜まつり」は、4月1日~2日です。


趣味と実益

2017年03月24日 | 参加シリーズ(旧参加します。)【終了】

我が家の電気、水道、排水、ガス、エアコン、内装、庭(造園)、その他、諸々、DIYです。

なぜなら、趣味と実益、理論も兼ね備えて、楽しんでいます。

だって・・・・・・以下参照

電気配線、水道、ガス、他、コンプライアンス的に、素人が触ってはだめな部分があります。関係法令に遵守して、DIYしましょうね!

 

(年代順)

【1963年生まれ、1970年~1975年】

番外編:珠算3級(2級は合格したのですが、証拠がない)、書道6級(?)

 

【1981年(18歳:高校卒業、大学へ進学)】

1.ガス溶接技能講習修了(免許をカード化したいのですが・・・・一度聴こう)

 

【1985年(22歳:大学卒業、A社入社)】

2.第一種普通自動車免許(2016年12月に更新しました。ゴールド復活)

3.高等学校教諭二級普通免許(工業)(現在、再々就職活動の糧になるかな?)

4.玉掛技能講習修了(これも免許をカード化したいのですが・・)

 

【1986年(23歳)】

※公害防止管理者(振動)・・・・NG(リベンジ検討中、2018年以降)

 

【1988年(25歳)】

5.一級建築士(2016年11月に定期講習受講、修了試験に12月22日合格)

 

【1989年(26歳)】

6.一級管工事施工管理技士(これのおかげで、給水装置、ガス消費機器、消防設備士取得)

 

【1990年(27歳)】

7.一級建築施工管理技士(筆記試験免除:一級建築士)

 

【1992年(29歳)】

一級土木施工管理技士・・・筆記:合格/実技:欠席

 

【1993年(30歳)】

8.一級土木施工管理技士(前年の筆記合格免除、実技受験)

9.監理技術者資格者(申請のみですが、会社の建設業法上の監理技術者として登録)

※乙種第四類危険物取扱者・・・・NG(リベンジ済)

 

【2006年(43歳)】

10.低圧電気取扱業務修了

11.職長等安全衛生教育修了

 

【2008年(45歳:異動で営業へ、大きな転機となりました。)】

12.第二種冷凍機械責任者

 

【2010年(47歳)】

13.エネルギー管理士(我が家の省エネに貢献?しています。)

14.排水設備工事責任者(順位シリーズでは結構注目されてました)

15.乙種四類危険物取扱者・・・・(1993年に再受験、リベンジ)

 

【2011年(48歳)】

※甲種二類消防設備士・・・・NG(6月に再受験し、リベンジ)

 (受験資格:一級管工事施工管理技士)

16.乙種六類危険物取扱者(前年の乙種四類による免除活用)

17.乙種三類危険物取扱者(免除活用)

18.甲種二類消防設備士(リベンジ達成)

19.乙種五類危険物取扱者(免除活用)

20.甲種三類消防設備士(免除活用)

21.甲種五類消防設備士(免除活用)

 

【2012年(49歳)】

22.乙種六類消防設備士(免除活用)

23.甲種一類消防設備士(免除活用)

24.乙種二類危険物取扱者(免除活用)

※甲種四類消防設備士・・・・NG

※甲種四類消防設備士・・・・NG(リベンジ失敗)

 

【2013年(50歳)】

25.甲種四類消防設備士(三度目の正直にて、クリアしました)

26.乙種一類危険物取扱者(免除活用、乙種の6種類を制覇)

※乙種七類消防設備士・・・・NG(11月に再受験し、リベンジ)

27.乙種七類消防設備士(リベンジ達成)

 

【2014年(51歳)】

28.甲種特類消防設備士(免除活用、消防設備士を制覇)(順位シリーズではほぼ毎回ランクインしています)

29.ガス消費機器設置工事監督者(認定講習)(一級管工事施工管理技士の資格を活用)

※自衛消防技術試験・・・・・NG(準備を整えて、翌年再受験し、リベンジ)

 

【2015年(52歳、A社退職、36個迄はA社にて、37個目以降はフリーで取得)】

30.上級救命(講習)(効果測定100%)

31・32.防災センター要員・自衛消防業務(効果測定100%)

33.自衛消防技術試験(リベンジ達成)(順位シリーズではほぼ毎回ランクインしています)

34.二級ボイラー技士

35・36.防火管理者・防災管理者(効果測定100%)

****************A社退職、フリーター

37.建築物環境衛生管理技術者(受講資格は一級建築士を活用)(順位シリーズではほぼ毎回ランクインしています)

38.防火安全技術者(第一種)(効果測定は3種類それぞれ100%)

39.防火管理技能講習(効果測定100%)(受講資格は消防設備士を活用)

40.第二種電気工事士

 

【2016年(53歳、45個目迄はフリーで、46個目以降がB社に再就職後)】

41.被災宅地危険度判定士(受講資格は一級建築士)

42.潜水士

43.ボイラー整備士(二級ボイラー技士による免除活用)

44.被災建築物応急危険度判定士(受講資格は一級建築士)

**************B社再就職、フリーター卒業

※3月20日の予防技術検定(消防設備)・・・・NG(リベンジ思案中)

45.特定第一種高圧容器取扱者(第二種冷凍機械責任者により申請取得)

46.認定電気工事従事者(受講資格は第二種電気工事士)

47.ガス可とう管接続工事監督者(民間資格)

※7月12日のエックス線作業主任者・・・・・NG(43%<<60%)

※9月26日のエックス線作業主任者・・・・・体調不良によって、試験回避(NG)

48.給水装置工事主任技術者(一級管工事施工管理技士の免除活用)

49.建築設備検査員(受講資格は一級建築士)(初代、建築設備検査員と称することができます。申請中ですが、申請の要件は全てクリアしているので、年明けに証書が届くと思います)

50.有機溶剤作業主任者(12月24日に届きました。50個達成)

【2017年(54歳)】

51.特定化学物質及び4アルキル鉛等作業主任者

52.石綿作業主任者

 

直近の予定

(53個目予定).鉛作業主任者

(54個目予定).高圧作業主任技術者

 

年代別に

ご覧の通り、

10代で、1個

20代で、2~7個、つまり6個取得

30代で、8~9個、つまり2個取得

40代で、10~24個、つまり15個取得

50代で、25~52個、つまり28個取得

 

候補としては(B社を退職すれば、自由人としてターゲットに向かいつつ、就職活動を進めたいと思います。)

1.「発破技士」

2.「二級福祉住環境コーディネーター」

3.「建築設備診断技術者」

4.「火薬類取扱保安責任者」

5.「毒物劇物取扱責任者」(環境問題に化学の知識は必要)

6.「エックス線作業主任者」(リベンジはしておきたい)

7.「特定建築物調査員」

8.「気象予報士」(建築環境工学の応用編として)

9.「火薬類製造保安責任者」

10.「耐震診断技術者(W)」

11.「耐震診断技術者(S)」

12.「耐震診断技術者(RC)」

13.「耐震診断技術者(SRC)」

14.「耐震改修技術者(W)」

15.「耐震改修技術者(S)」

16.「耐震改修技術者(RC)」

17.「耐震改修技術者(SRC)」

********************************

なんとなく、ここまでは行けそうだよね!

54個+17候補=71個

18.「建築・設備総合管理士」

19.「CASBEE建築評価員」

20.「公害防止管理者(大気1種or3種)」

21.「公害防止管理者(水質1種or3種)」

22.第二種高圧ガス販売主任者

23.第一種高圧ガス販売主任者

24.「設備設計一級建築士」or「建築設備士」・・・・・・暫くは手を出さず

25.「マンション維持修繕技術者」・・・・・民間?どうしよう?

26.「第三種電気主任技術者」(苦手の電気設備を克服するため)

27.「公害防止管理者(騒音・振動)」

28.環境計量士or一般計量士

 

54個+28候補=82個・・・・・・・75歳で75個の可能性がでてきましたね!

 

人生、楽しく勉強しましょう!

最近のDIYでした。

(考え方は多種多様、ダイバーシティーの時代です。お互いに多様性を尊重しましょう!)


バス旅行(20170325)

2017年03月24日 | ただの日記

明日、土曜日は、バス旅行です。

なので、早く寝ます。GOOD NIGHT

無事、楽しく、旅行したいと思います。

「発車~!オーライ!・・・・・・」古い?東京のバスガール・・・・・

でも、戦後ですよ!

以上