ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

千秋楽

2017年03月30日 | 順位シリーズ【終了】

明日、さいたま市での勤務が最後、千秋楽を迎えることになりました。

関係する関連会社の、特に、窓口の女性には、「御礼」のメールをさせて頂きました。

本来なら、直接お会いしたいのですが、何分にも「公務員」ですから、ちょっと控えてとのこと。

1年間、業務改善的な要素、これまでにない試みを実践し、「一流企業の企業戦士」としての「ノウハウ」を発揮し、従来の業務、通常一人当たり1500件の業務を小生は、その3倍、4500件(厳密には、4478件(30日現在))をこなし、如何に、無駄話、雑談、お茶飲みに費やす時間が多いか、小生は、しっかり、「根回し」、「事務処理の進捗を伺い」、「事務処理の締切」を、さり気なく聞いて、そのペースに合うように、時間配分を考え、滞りなく、勿論、CS最優先で、顧客対応を万全に、安心できる業務の推進を図りました。

入社1年目、全くに異業種において、概ね3ケ月で、ほぼ主導権を握って、9ケ月、実践しました。その程度の業務内容なのです。

それを、モタモタ、誰の責任だの、なんだの、とムダな議論、時間のロス、困っているのは、現場、お客様です。早く対応することが求められている。

「笑っちゃいます」

そんなこんなで、1年間、苦情の数も少なく、完璧とは申しません。失敗もありましたが、「チャレンジ」しての失敗です。

モタモタ、時間ロスだの何だの、レベルが違います。

年間、7000件に対して、小生一人で、その65%弱をこなした結果です。

残り3名で、35%、それも、ベテランですよ!

新人が1年目で、65%を消化できる仕事です。

「良く考えろ!!」って言いたくなりますよね!

「昔からのやり方だから・・・・・」サイクル」

トップは、業務の改善を謳っているでしょ!それって、極端には、「自己否定」から、本当にこれまでのやり方が正しかったか、検証し、見直し、「PDCAサイクル」で、どうたら、こうたら、って書いているのに、「?????」

所詮、その程度何ですね!!!

小生は、ISO関係の「統括責任者」を数年実践、教育、特に「力量向上」と「コンプライアンスの意識向上」に取り組んだ経緯もあり、今の世の中、通用しませんよね!

「T芝」「D通」など企業不祥事、「A下り」「K利き」など公的機関の不祥事も起こっていますが、性分は変わらないのですね!

さて、昨日の順位です。

1位:甲種特類消防設備士(返り咲き)

2位:建築設備検査員

3位:参加シリーズ(引越)

4位:鹿児島旅行

5位:建築設備検査員

6位:高圧室内作業主任者・・・・5月24日受験

7位:普通自動車第一種運転免許・・・・今はGOLD

8位:建築物環境衛生管理技術者・・・・講習取得で何が悪い、趣味で取得したんだ!受験資格が無いんだよ!業界人間でないから・・・・・

9位:防火安全技術者

10位:エックス線作業主任者・・・・9月か11月に受験予定、あるいは、8月の山梨出張試験も視野に入れて

でありました。

 

5月位に上級救命講習の再講習を受講しようと思います。半日の講習です。安全・安心、そして、命を守る。

(意見には個人差があります。仕事をこなす能力にも個人差があります。でも・・・・・・・・先輩・・・・・・・仕方ないか?来週から事務の女性達、可哀そう、1年間に後戻りです。)