いよいよ、今週の後半は、30℃を超える日が続きそうです。
我が家の、「3台(日立2台、パナ1台)」の清掃、試運転を随時行うことにします。
我が家では、基本的に、適度な冷気を送風させて、「扇風機」の風(気流)を上手に使て、冷房しています。
室内には、温湿度計を2台併用しています。
今年は、床の断熱性能の向上をDIYで図りました。
その効果が発揮するのではないかと、期待しています。
確かに、夏の「電力逼迫」もありますが、優先すべきは、「命」です。
「熱中症対策」を最優先し、許容できる範囲で、「節電」、ですね。
30年後、40年後、更に、「地球が温暖化」しても、仕方ありませんよね。
小生の想いは・・・・・・・「手遅れ」だと認識しています。
この現状から、どのように改善していくのでしょうか?
「CO2濃度」が増える見通しがあっても、現状維持あるいは減少する、見通しはありません。
これまでとおりに、我が家の省エネの取組は続けますが・・・・・・・「焼け石に水」ですがね。
せめてもの罪滅ぼし、とでもいうのでしょうか??
気の毒なのは、この2020年以降に生まれた世代・・・・だろうなぁ~
2050年、小生は、もう彼の世だ・・・・・・2020年世代は、30代だよ・・・・・・・
「地球温暖化」が、どこまで過酷な状態になっているか?
知らなくて・・・・・・・・・・幸せかもな!
(意見には個人差がありました。)