来年も、再来年も、数年後、10年後、20年後・・・・・・・・「最悪」が更新されると・・・・
妄想?幻想?夢?出鱈目?であって欲しいけどね。この現実が????????????
(意見には個人差がありました。)
来年も、再来年も、数年後、10年後、20年後・・・・・・・・「最悪」が更新されると・・・・
妄想?幻想?夢?出鱈目?であって欲しいけどね。この現実が????????????
(意見には個人差がありました。)
2017年4月以降の我が家の電力消費と平均気温の関係を下図に示します。
これは個人情報です。
概ね平均気温の14℃~22℃がベースラインであり、日照時間などを鑑みると、照明の点灯時間も短く、電力消費が少ないことが分かります。
23℃以上では、冷房、扇風機の運転時間、使用頻度が増えるに従って、電力消費量も増えます。ただし、冬程ではありません。
一方、14℃以下の冬は、暖房器具の使用頻度が増え、照明も点灯時間も延び、電力消費量が増えます。
従いまして、「電気の使い方」の違いはあるでしょうが、平均気温と電力消費の関係は、概ね同じような傾向を示すと思いますので、冬の「節電」は、もっと重要です。
なかには、寒さに強い家庭なので、冬、暖房は使いません・・・・なんて、ご家庭もあるでしょうが??????
一般論としては、冬に電力消費が増えるのは、当然の結果です。
我が家の場合、夏に比べて、15%増加しています。
この冬の目標は、15%削減、夏のピークベースに抑えることにしていますが、厳しい冬であった場合は、難しいと思います。地球温暖化の「恩恵」で、暖冬になることを祈ります。
今から、冬の「節電」について、対策を考えましょう!
(意見には個人差がありました。)
明日は・・・・・・我が身だな!
「電気のありがたみ」を感じる、よい機会だな!
水分補給だよ!
(意見には個人差がありました。)
まだまだ、本番は7月中旬から8月上旬だぜ!
まだまだ、まだまだ、もっと、もっと、厳しいよ。
試練だねぇ~
水分補給が大事だよ・・・・・・水分補給が・・・・・・
(意見には個人差がありました。)
・・・・・「備えあれば患いなし」って知らないのかな?
「水分補給して、順番を待つしかないね」・・・・・・でしょ?
今年も・・・・・猛暑・酷暑になるって、気象庁も言ってたし、「地球温暖化」で、毎年、恒久的に「猛暑・酷暑」になるのだから・・・・・
1年くらいで、「冷夏」もあるだろうけど、トレンドは、増加だからね。
(意見には個人差がありました。)
止められないね。
ジワジワと、ジワジワと・・・・・・・
猛暑日が20日あったとしたら、数年後は、酷暑日が30日に・・・・更に、数年後には40日に・・・・・更に数年後は50日に・・・・・・・・
増えるね。
(意見には個人差がありました。)
エアコンの設定は、27℃、自動運転です。扇風機は2台、風量は「弱」です。
適度は気流が確保されているので、室内の状態は、室温29.2℃、相対湿度43%ですが、不快な感じはありません。
温度も重要ですが、「風(気流)」も重要な要素です。
扇風機(弱め)の活用を実践されては、如何でしょう?
まだまだ、気温は上昇します。
(意見には個人差がありました。)
No🙅WAR🙅🙅
さて、さて、順位です😔
1位、防火管理技能者(2016/4/18)
2位、猛暑日連続記録更新中☀🔥😰😰😰😰
3位、山陽電鉄🚃📹📷🔞
④、ゴンドラ作業☀🔥😰😰😰😰
⑤、SDカード
⑥、退勤時の検温36.7℃(正常🙆)
⑦、『危険な熱波😨3ヶ月続く😓』、来年も再来年も😔😔😔
⑧、石綿作業主任者(2017/3/5)
⑨、6/27(演説の日)の人気記事
⑩、建築物環境衛生管理技術者(2016/1/8)
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗